Zenn

Shopify でSNSアイコンを設置する方法について考察

2025/02/11に公開

はじめに

今回は、Shopify ストアに追従(固定)SNS アイコンを設置する方法について考察しました。
SNS アイコンをストアに設置することで、顧客がストアのSNSアカウントを簡単にフォローできるようになり、集客率やエンゲージメントの向上が期待できます。
それでは、頑張っていきましょう。

今回は、以下の記事を参考にしています。

Shopify ストアに SNS アイコンを設置する定義

ここでは、「SNS アイコンをストアに設置すること」について考えていきます。
ECサイトにおいて SNS 連携を促進することは、ユーザーとのコミュニケーション強化やブランドの認知度向上に繋がります。特に、アイコンを追従(固定)表示することで、どのページを閲覧していても常に SNS への導線を確保できるため、ユーザーがストアの SNS アカウントへアクセスしやすくなります。

Shopify ストアに SNS アイコンを設置するメリット

ではまず、Shopify ストアに SNS アイコンを設置するメリットについて解説していきます。

1. 顧客が SNS をすぐにフォローできる

追従 SNS アイコンを設置すると、顧客はストアを閲覧しながら、ワンクリックで各種 SNS へアクセスできます。特に、Instagram や Facebook、X(旧Twitter)などへのアクセスがしやすくなり、フォロワー数やエンゲージメントの増加が期待できます。

2. ブランディングや認知度向上

SNS アカウントへの導線をわかりやすく設置することで、顧客との接点が増え、ブランドの世界観や最新情報を伝えやすくなります。頻繁に更新している SNS ほど、顧客の関心を引きやすくなり、他のユーザーへの拡散や口コミ効果も見込めます。

3. 販促・キャンペーン情報の共有

SNS を活用することで、新商品やセール情報、キャンペーンを素早く発信できます。追従アイコンでフォロワーが増えれば、告知力が高まり、売上増加にも繋げやすくなるでしょう。

4. ユーザーエクスペリエンス(UX)の向上

固定表示される SNS アイコンは常に目に留まるため、ユーザーが探す手間がかかりません。検索せずにストアの公式アカウントへ移動できるのは、ストア内の回遊性と同様に、ユーザビリティを高める要素の一つです。

5. 顧客コミュニケーションの活発化

SNS 上で顧客の声を拾いやすくなり、クレームや問い合わせ対応だけでなく、レビューやポジティブな口コミのシェアも増えやすくなります。顧客とのコミュニケーションが活性化することで、ストアのリピーター獲得にも貢献します。

Shopify ストアに SNS アイコンを設置するデメリット

一方で、Shopify ストアに追従 SNS アイコンを設置する際に考慮すべきデメリットについても見ていきましょう。

1. デザインやレイアウトへの影響

追従表示される SNS アイコンは画面上の一部スペースを占有するため、視覚的に目立ちすぎる場合があります。テーマのデザインによっては、アイコンの配置を誤ると UI/UX が損なわれる可能性があります。

2. ページ読み込み速度への影響

SNS アイコンの画像やスクリプトを追加することで、ページの読み込み速度に若干の影響が出る場合があります。特に、外部読み込みのスクリプトを多用すると、ページ速度が低下し、ユーザー体験が悪化することがあるため注意が必要です。

3. SNS アカウントの更新が不可欠

SNS アイコンを設置してフォロー獲得を促しても、SNS アカウントが放置されていては意味がありません。定期的に投稿が必要になるため、運用リソースが限られている場合はストア運営とのバランスに注意が必要です。

4. 配置やデザインの調整に時間がかかる場合がある

テーマによってはデフォルトでSNSアイコンを表示する仕組みが備わっていないため、手動で設置する場合は Liquid、HTML、CSS、JavaScript の編集が必要になります。コーディングに慣れていない場合、開発コストが発生する可能性があります。

Shopify ストアに追従 SNS アイコンを設置する方法

ここでは、コーディングでシンプルな追従 SNS アイコンを設置する方法を考察していきましょう。
以下に、最小限の HTML・CSS・JavaScript でアイコンを固定表示させる例を示します。

<!-- 追従 SNS アイコンの HTML -->
<div class="sns-follow-floating">
  <a href="https://instagram.com/youraccount" target="_blank">
    <img src="https://example.com/icon_instagram.png" alt="Instagram">
  </a>
  <a href="https://facebook.com/youraccount" target="_blank">
    <img src="https://example.com/icon_facebook.png" alt="Facebook">
  </a>
  <a href="https://x.com/youraccount" target="_blank">
    <img src="https://example.com/icon_twitter.png" alt="X(旧Twitter)">
  </a>
</div>

<!-- 追従 SNS アイコンの CSS -->
<style>
  .sns-follow-floating {
    position: fixed;
    right: 20px;
    bottom: 100px;
    display: flex;
    flex-direction: column;
    gap: 10px;
    z-index: 9999; /* アイコンを最前面に表示 */
  }
  
  .sns-follow-floating img {
    width: 40px;
    height: 40px;
    border-radius: 50%; 
    box-shadow: 0 2px 6px rgba(0, 0, 0, 0.15);
    transition: opacity 0.3s ease;
  }

  .sns-follow-floating img:hover {
    opacity: 0.7;
  }
</style>

<!-- 追従 SNS アイコンのスクリプト (任意) -->
<script>
  document.addEventListener('DOMContentLoaded', () => {
    // 例: デバイスごとに表示を制御する処理など
    const floatIcons = document.querySelector('.sns-follow-floating');
    if (!floatIcons) return;

    // PC のみ表示したい場合など
    if (window.matchMedia('(max-width: 767px)').matches) {
      floatIcons.style.display = 'none';
    }
  });
</script>

コード解説

  1. .sns-follow-floating クラスを持つ <div> 要素の中に、SNS へのリンクとアイコン画像を配置しています。
  2. CSS では position: fixed; を指定して、画面右下に縦並びで SNS アイコンを表示するように設定しています。
  3. JavaScript はオプションですが、デバイスごとに表示・非表示を切り替えたいなど、追加の制御がある場合に利用できます。

Shopify アプリを用いて SNS アイコンを設置する方法

上述のように、コーディングで固定アイコンを設置することは可能です。しかし、HTML・CSS・JavaScript、あるいは Liquid の知識が必要となるため、非エンジニアの方にとってはハードルが高い場合があります。
そこで、便利なのが SNS アイコン設置を簡単にしてくれる Shopify アプリです。

今回は、シンプルSNS誘導|お手軽追従SNSアイコンという日本製のアプリについて解説します。

シンプルSNS誘導|お手軽追従SNSアイコン の機能について

今回紹介するのは、「シンプルSNS誘導|お手軽追従SNSアイコン」という Shopify アプリです。ストア内の全ページに追従 SNS アイコンを表示でき、主要な SNS からカスタムアイコンまで設定可能という手軽さが魅力です。

以下のアプリリストからインストールを行えます。

https://apps.shopify.com/sa-086-ur-sticky-sns-icon?locale=ja

以下の、公式のご利用ガイドを参考にしています。

https://unreact.jp/shopify-apps/sa-086-ur-sticky-sns-icon/guide

アプリの概要

  • アプリ名: シンプルSNS誘導|お手軽追従SNSアイコン
  • 価格: 月額 $3.99
  • 開発者: 株式会社UnReact
  • 対応言語: 日本語 / 英語
  • 対応テーマ: Dawn を含む様々なテーマに対応
  • SNS 対応: Instagram, Facebook, X(旧Twitter), Pinterest, YouTube, TikTok, Snapchat, Vimeo, LINE, カスタムアイコン など
  • 特徴:
    • 簡単な操作で追従 SNS アイコンを設置できる
    • 画像やリンク、スタイルを自由にカスタマイズ可能
    • 顧客とのコミュニケーション強化や、ストアのフォロワー増に貢献

主なメリット

  1. ノーコードで簡単導入
    テーマ編集の知識がなくても、アプリ管理画面からアイコンの種類や配置、デザインなどを簡単に設定できます。

  2. 主要 SNS からカスタムアイコンまで幅広く対応
    有名な SNS アイコンはもちろん、自社独自のアイコンをアップロードして設置することも可能。ブランドの世界観を維持しながら導線を作れます。

  3. 全ページに追従アイコンを設置
    スクロールしてもアイコンが常に表示されるため、顧客がどこからでも SNS へアクセスしやすく、フォロワー獲得率が向上します。

  4. リーズナブルな価格設定
    月額 $3.99 で利用できるため、ランニングコストを抑えながら SNS 誘導を強化できます。

  5. Dawn テーマを含む Shopify の主要テーマに対応
    初期インストール時点で Dawn テーマにも最適化されており、セクション編集のUIからノーコードで導入できます。

シンプルSNS誘導|お手軽追従SNSアイコンの概要

ここからは、アプリリストを参考に、シンプルSNS誘導|お手軽追従SNSアイコンの概要について解説していきます。

こちらのアプリを用いると、追従する SNS アイコンをストアに簡単に設置できます。

スクロールしても追従する SNS アイコンを表示できます。

主要な SNS アイコンを設定することができます。また、お好きなアイコン画像を設定することもできます。

ストアのどのページにも SNS アイコンを設置できます。

またノーコードで見た目をカスタマイズできます。

上記のような機能を実現可能です。

以下のリンクから、インストールが可能です。
https://apps.shopify.com/sa-086-ur-sticky-sns-icon?locale=ja

最後に

今回は、Shopify ストアに追従 SNS アイコンを設置する方法として、「手動でコーディングする方法」と「Shopify アプリを利用する方法」の二つをご紹介しました。SNS アイコンは顧客のフォロー獲得やコミュニケーション活性化に大きく寄与するため、導入を検討してみてはいかがでしょうか。

参考記事

今回は、以下の記事を参考にしています。

Discussion

ログインするとコメントできます