ほしい絵文字をその場で登録して使えるDiscordボットを作った話
EmojiOnDemandは、Discord上で手軽にカスタム絵文字を作成・登録できるボットです。テキストを用いたオリジナルの絵文字をリアクションやチャットで使用できるようになります。思いついた瞬間にテキスト絵文字を作成し、すぐに使えるようになります。

主な機能
/add_emoji コマンドを実行すると、テキストを用いた絵文字用の画像が生成され、そのプレビューと登録ボタンがEphemeralメッセージ(自分だけに表示される)で送信されます。このプレビューで作成された絵文字を確認できます。
登録ボタンを押すとサーバーに絵文字が登録され、すぐに使えるようになります。
EmojiOnDemandの導入方法
EmojiOnDemandを自分のサーバーに追加するには、以下の招待リンクをクリックしてください。
コマンド引数
EmojiOnDemandのスラッシュコマンドには、以下の引数が指定できます。
-
text(str, required)
絵文字画像に載せる文字列
\nで改行 -
name(str, optional)
絵文字を呼び出す際に使用する文字列
未指定の場合はtextが使われる -
text_color(str, optional)
文字色。色名、#hex、カンマ区切りのRGB(A)で指定可能
未指定の場合は設定されている色名からランダム
例:yellow,#FF0,#FF0F,#FFFF00,#FFFF00FF,255,255,0,255,255,0,255 -
bg_color(str, optional)
背景色。指定方法はtext_colorと同じ
未指定の場合は透明 -
align(str, optional)
文字揃えの指定
textが複数行ある場合のみ意味がある
指定可能な値はLeft,Center,Right,Fill,FillWeight
未指定の場合はCenter
/add_emoji text:Emoji\nOn\nDemand name:emoji text_color:62,167,254 bg_color:237,242,247 align:Center
align指定のサンプル
Center(デフォルト)

Left

Right

Fill(横幅を広げる)

FillWeight(可能な限りアスペクト比を保って横幅を広げる)

Discussion