🕌
Podman コマンド チートシート
Podman コマンド チートシート
このチートシートは、コンテナ管理ツール Podman の主要なコマンドを目的別にまとめたものです。各コマンドの詳細なオプションについては podman help [command] [flags]
を実行して、ご確認ください。
このチートシートは、以下のバージョン情報を基に作成されています。
- Podman Version 5.5.1
コンテナのライフサイクル管理
コンテナの作成、起動、停止、削除など、基本的な操作に関するコマンドです。
# run: 新しいコンテナでコマンドを実行
podman run [options] IMAGE [COMMAND [ARG...]]
# create: コンテナを作成(ただし起動はしない)
podman create [options] IMAGE [COMMAND [ARG...]]
# start: コンテナを1つ以上起動
podman start [options] CONTAINER [CONTAINER...]
# stop: コンテナを1つ以上停止
podman stop [options] CONTAINER [CONTAINER...]
# restart: コンテナを1つ以上再起動
podman restart [options] CONTAINER [CONTAINER...]
# rm: コンテナを1つ以上削除
podman rm [options] CONTAINER [CONTAINER...]
# ps: コンテナを一覧表示
podman ps [options]
# kill: 指定されたシグナルで実行中のコンテナを1つ以上強制終了
podman kill [options] CONTAINER [CONTAINER...]
# wait: 1つ以上のコンテナの終了を待機(block)
podman wait [options] CONTAINER [CONTAINER...]
# rename: 既存のコンテナの名前を変更
podman rename CONTAINER NAME
# init: 1つ以上のコンテナを初期化
podman init [options] CONTAINER [CONTAINER...]
# update: 既存のコンテナを更新
podman update [options] CONTAINER
実行中のコンテナの操作
実行中のコンテナのログ確認、コマンド実行、リソース監視などを行うコマンドです。
# exec: 実行中のコンテナ内でプロセスを実行
podman exec [options] CONTAINER COMMAND [ARG...]
# attach: 実行中のコンテナに接続
podman attach [options] CONTAINER
# logs: コンテナのログを取得
podman logs [options] CONTAINER
# top: コンテナの実行中プロセスを表示
podman top [options] CONTAINER [FORMAT-DESCRIPTORS|ARGS...]
# stats: コンテナのリソース使用統計をライブで表示
podman stats [options] [CONTAINER...]
# pause: 1つ以上のコンテナ内のすべてのプロセスを一時停止
podman pause [options] CONTAINER [CONTAINER...]
# unpause: 一時停止中のコンテナのプロセスを再開(unpause)
podman unpause [options] CONTAINER [CONTAINER...]
# port: コンテナのポートマッピングまたは特定のマッピングを一覧表示
podman port [options] CONTAINER [PORT]
イメージ管理
イメージのビルド、一覧表示、取得、削除など、イメージに関する操作です。
# images: ローカルストレージ内のイメージを一覧表示
podman images [options] [IMAGE]
# build: Containerfile の指示に従ってイメージをビルド
podman build [options] [CONTEXT]
# pull: レジストリからイメージを取得(pull)
podman pull [options] IMAGE [IMAGE...]
# push: イメージを指定された宛先へプッシュ
podman push [options] IMAGE [DESTINATION]
# rmi: ローカルストレージから1つ以上のイメージを削除
podman rmi [options] IMAGE [IMAGE...]
# tag: ローカルイメージに別名を追加
podman tag IMAGE TARGET_NAME [TARGET_NAME...]
# untag: ローカルイメージから名前を削除
podman untag IMAGE [IMAGE...]
# history: 指定されたイメージの履歴を表示
podman history [options] IMAGE
# commit: 変更されたコンテナを元に新しいイメージを作成
podman commit [options] CONTAINER [IMAGE]
# save: イメージをアーカイブとして保存
podman save [options] IMAGE [IMAGE...]
# load: tar アーカイブからイメージを読み込み
podman load [options]
# import: tar ボールをインポートしてファイルシステムイメージを作成
podman import [options] PATH [REFERENCE]
# search: レジストリでイメージを検索
podman search [options] TERM
データと状態の管理
コンテナとホスト間でのファイルコピーや、差分の確認、詳細情報の表示などを行うコマンドです。
# cp: コンテナとローカルファイルシステム間でファイルやフォルダをコピー
podman cp [options] [CONTAINER:]SRC_PATH [CONTAINER:]DEST_PATH
# diff: オブジェクトのファイルシステムに対する変更を表示
podman diff [options] {CONTAINER|IMAGE} [{CONTAINER|IMAGE}]
# export: コンテナのファイルシステム内容を tar アーカイブとしてエクスポート
podman export [options] CONTAINER
# inspect: ID で指定されたオブジェクトの構成情報を表示
podman inspect [options] {CONTAINER|IMAGE|POD|NETWORK|VOLUME} [...]
リソース管理 (Pod, Network, Volume, Secret)
複数のコンテナをまとめるPodや、ネットワーク、ボリュームなどを管理するコマンドです。
# pod: ポッドを管理
podman pod [command]
# network: ネットワークを管理
podman network [command]
# volume: ボリュームを管理
podman volume [command]
# secret: シークレットを管理
podman secret [command]
高度な機能と自動化
Kubernetes YAMLやComposeファイルの利用、システムの管理など、高度な機能です。
# kube: 構造化ファイル(YAMLなど)からコンテナ、ポッド、ボリュームを起動(play)
podman kube [command]
# generate: コンテナ、ポッド、ボリュームに基づく構造化データを生成
podman generate [command]
# compose: docker-compose や podman-compose など外部プロバイダを使って Compose ワークロードを実行
podman compose [options]
# machine: 仮想マシン(VM)を管理
podman machine [command]
# manifest: マニフェストリストやイメージインデックスを操作
podman manifest [command]
# farm: ビルドをリモートマシンに振り分ける(分散ビルド)
podman farm [command]
# healthcheck: コンテナのヘルスチェックを管理
podman healthcheck [command]
システム、認証、管理コマンド
Podmanシステム自体の管理、レジストリ認証、情報表示などを行うコマンドです。
# system: Podman を管理
podman system [command]
# info: Podman のシステム情報を表示
podman info [options]
# version: Podman のバージョン情報を表示
podman version [options]
# events: Podman のシステムイベントを表示
podman events [options]
# login: コンテナレジストリにログイン
podman login [options] [REGISTRY]
# logout: コンテナレジストリからログアウト
podman logout [options] [REGISTRY]
# container: コンテナを管理
podman container [command]
# image: イメージを管理
podman image [command]
# help: 各コマンドに関するヘルプを表示
podman help [command] [flags]
Discussion