Closed4

Amazon Q Developer ( 旧 Fig ) の inline compression 機能追加で「データ送信がデフォルトオン」になってる話

Naoki KOBAYASHINaoki KOBAYASHI

Amazon Q Developer に inline compression 機能が追加
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/06/amazon-q-inline-completions-command-line/?nc1=h_ls

Fig をシェル補完として便利に使ってたけど、「inline completions in the command line」機能が入って、AWS へのデータ送信がデフォルトで有効になったぞ。
https://x.com/Shitimi_613/status/1800776453166072287

Amazon Q now supports AI-powered inline completions!

To disable run: q inline disable

Naoki KOBAYASHINaoki KOBAYASHI

ほいほい!とインストールするとシェルへの組み込みも終わる、おっ

iTerm2 起動するとこんな感じ Amazon Q now supports AI-powered inline completions!

Share Amazon Q content with AWS をオンの状態で、

cd temp するかい?ってサジェッションしてくれている。たぶん

Naoki KOBAYASHINaoki KOBAYASHI

ネットワークを切るとサジェッション無くなるな、まぁ、そうか。、いや?ん? ほんまか?
サジェッションするためにいろいろ情報送ってるのか? mkdir temp を送ったからなのか?

Share Amazon Q content with AWS
When checked, your content processed by Amazon Q may be used for service improvement (except for content processed by the Professional Amazon Q service tier). Unchecking this box will cause AWS to delete any of your content used for that purpose. The information used to provide the Amazon Q service to you will not be affected.

オフにすると、送信したデータは目的のために利用した後、ちゃんと削除するよ!
と書いてると思うんだけど、

  • シェルで入力したデータをもとにサジェッションする = 入力情報を送信してる
  • シェルではクレデンシャルを扱う
    • これも送信されるのか?

という不安があって Amazon Q Developer によるシェル補完は使いにくいなーという結論に。
いや、全部送ってることはないと思うが、機能的には送っててもおかしくないよなー。

Naoki KOBAYASHINaoki KOBAYASHI

会社 PC だと試しにくかったので、私用 PC で試して uninstall... 今までありがとう Fig.

このスクラップは2024/06/13にクローズされました