🧂
go言語のインストールからHello Worldまで
はじめに
Go言語のインストールからHello Worldを出すところまでをやってみようと思います。
環境
- macOS
インストール
インストール方法はサイトをみると書かれていますが、
今回はHomebrewを使ってインストールします。
brew install go
インストール完了後、go versionを実行してみます。
$ go version
go version go1.25.0 darwin/arm64
この記事を書いている時点では、1.25.0のようです。
Hello Worldを出してみる
任意の場所に、hello_world.goを作成し、次の内容を書きます。
hello_world.go
package main
import "fmt"
func main() {
fmt.Println("Hello, World!")
}
保存後、go run hello_world.goを実行する。
$ go run hello_world.go
Hello, World!
コンパイルし、実行ファイルを作成する場合は、go buildを使う。
$ go build hello_world.go
$ ./hello_world
Hello, World!
表示しているので問題なさそうですね!
Discussion