🤤

しくじりMisskeyサーバー構築記

2023/12/24に公開

ごあいさつ

皆さんこんにちは。
南戸叶礼です。

いきなりですが皆さんはMisskey[1]を知っていますか?

Misskeyをかなり大雑把に言うと、

X(旧Twitter)のような気軽さ

そして

SlackやDiscordのようなリアクションの豊富さ

この2つを兼ね備えた多様性のあるSNSです!
(あくまで南戸叶礼の感想です。)

その中でも、私が主に活動しているみすてむず[2]では、
ITに関わる全ての人間の情報発信が盛んにおこなわれています。

ユーザーの中には実際に他のMisskeyサーバを運用したり、
実際に運用しようとしたりする人がめっちゃいるわけです。

その中で仕事終わりに行くサウナのような感覚で眺めている私に、
ふとこんな考えがよぎるのです。

!!!自分のMisskeyサーバーが欲しい!!!

自分のMisskeyサーバーのすゝめ

ということで、実際に建てました。

自分のサーバーのTLで初めて投稿したノートがこちらになります

素晴らしい...

自分しかいないサーバー...

自分が初ノートになるサーバー...

このサーバーは自分が中心に回っている...!

自分でサーバーを持つと、
このような何とも言えない高揚感を手に入れることができます。

ここまで来るのにいろいろと大変でした...

どういう目的でMisskeyサーバーを私が建てようとするのかを曖昧なままにし、
情報の取捨選択がうまくいかなくなったり、
とりあえず身近なもので動かそうとして、特に知識がないまま構築を始めたばかりに、
作ったサーバーへの接続方法がわからなくなったり...

せっかくの自分だけのMisskeyサーバーです。
皆さんには苦労なくサーバーを気軽に建てていただきたい...!

ということで、Misskeyサーバーを建ててみたという経験談や、
実際にどのような技術を使ったかを書いてある記事が多い中、
私のような初心者や何も知らない人が、
Misskeyサーバーの構築で起こしたしくじりをここに書いてみようと思います。

本題

お待たせしました。

それでは先ほどの前振りでも話した通り、
自分で、自分用のMisskeyサーバーを建てようとした素人のしくじり話を
ここに書いていこうと思います。

前提条件

  • こちらのサイトに従ってMisskeyサーバーの構築を行っており、
    一通り読んだことを前提にお話しさせていただいてます。
    この記事を読む前に読むことをお勧めします。
  • 今回のMisskeyサーバーは開発環境の構築が主となります。
  • 基本的に開発環境が正常に動くための作業以外ははほぼしません。
  • エラー文など、本来記載すべき情報をミスにより掲載できないため、
    文章で軽い説明とさせていただければと思います。
    申し訳ございません。
  • 実際に使った環境は以下となります。
    • ホストOS:Ubuntu 22.04
    • ゲストOS:Ubuntu Server 22.04.3
      • Virtual boxで起動

しくじりその1 PostgreSQLが立ち上がらない!

PostgreSQLでpsqlを起動しようとしたところ、
なぜか起動できませんでした...

ここで、私が????となりながら確認したのは下記事項です。

  • 最新版のPostgreSQLをインストールしているか
    →構築時の最新バージョンをインストールしよう!
  • PostgreSQLがActiveになっているかどうか
    →PostgreSQLを起動し、ステータスをActiveにしよう!

基本的にエラー文を見て原因を調査し、解決するといった方法であれば問題ないです。

しくじりその2 Misskeyが立ち上がらない!

せっかくマニュアルを見たり、いろんなサイトを見ながら自分だけのサーバーを構築したのに、
エラーを吐いてしまい、Misskeyが立ち上がらない!

ここでいろいろ出てきたエラー文を読んで、
なんとRedisが起動していないことを確認しました。

systemctl status redis-server

このコマンドを記入して、activeになっていなければ、
下記コマンドで起動しましょう。

systemctl start redis-server

このコマンドでActiveになると思います。

しくじりその3 構築したMisskeyサーバーへのアクセス方法がわからない

皆さま、この記事の前提条件を覚えていらっしゃいますでしょうか。
そこで、私はこう言いました。

  • 今回のMisskeyサーバーは開発環境の構築が主となります。

このサーバーを立ち上げる際、私はして自分のMisskeyサーバーを持つことから
一部設定を短縮して立ち上げていました。
いざ自分のMisskeyサーバーへログインしようとした時、思い出したのです。

あれ、これどうやって自分のMisskeyサーバーにアクセスするんだ?

いくら初心者とはいえ、私でもこのままlocalhostに接続したところで
エラーになることはわかります。

そこで私は思いました。
「どうやってアクセスすりゃいいんだ...」

せっかく建てたサーバーなのに...と泣きべそをみすてむずのTLへ流し込んでいたところ、
とあるお方[3]からこのようなサイトを紹介していただきました!

https://8oclockis.blogspot.com/2018/04/virtualbox.html

この情報や、実際に設定していただいたスクラップを参考に挑戦してみたところを参考に、
下記方法で自分のMisskeyサーバーへアクセスすることができました!

  • ポートフォワーディング方式[4]
  • ブリッジアダプターでホストOSからSSH接続

しくじりその4 ゲストOSのユーザ名を忘れる

この記事を書くにあたり、再度自分のMisskeyサーバーへアクセスしようとした時、
あまりにも久しぶりに書いたり色々プライベート等でもあったことから、
まさかのゲストOSにログインするときのユーザ名を忘れてしまってました。

本当に怖かったです。すべてが無駄になるところでした。

皆さんはこう言ったことが無いように、必ずメモを取りましょう。
油断すると痛い目を見ます。

しくじり まとめ

私の初めてのMisskeyサーバー構築でのしくじりは以上となります。
全体のまとめは下記のような内容になっていました。

  1. アプリケーションが起動しない場合は、ステータスやバージョンを確認する
  2. 自分が構築するサーバーへどのようにアクセスするかを把握する
  3. 自分で設定した項目は必ずメモを取る

いかがでしたか?

私のしくじりやそのしくじり経験の中でご助力いただいた方々のアドバイスが、
あなたのMisskeyサーバー構築に役立てていましたら光栄です。

さいごに


この時建てたサーバーは、リアクション作成の試験場にしています。
最後まで私の記事をご覧いただきありがとうございます。

あまり技術的に詳しくなかったり、記事作成に慣れていないこともありますが、
この活動を通して、少しずつ頑張って慣れて行ったり、知識の習得をできればと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

明日はぷろろーぐさんによる記事が公開されます。
是非ご覧になってください。

以上、南戸叶礼でした。

脚注
  1. オープンソースの分散型SNS(引用:https://misskey-hub.net/) ↩︎

  2. ITに関わる人が集まるMisskeyサーバー
    専門的な話だけではなくご飯の話や個々の趣味の話までそれはもういろんなことを話してます
    リンク:https://misskey.systems/ ↩︎

  3. いつもお世話になってます。おかげさまで生きております!
    みすてむず最高! ↩︎

  4. ちなみに、この方式で試そうとした際、
    ポートフォワーディングルールの設定を誤っていたために、一度失敗しております。
    体力か気力があれば、こちらの方法について別の記事を書ければと思います。 ↩︎

Discussion