🎃
転職活動の際に使える質問チートシート[改]
*自身のQiitaに記載していた記事を更新してZennに移行しました。
webエンジニアとして4回の転職を通して、今迄の自身の転職活動(面談、面接)の中で「これ聞いといて良かった! 」、「これ最初に聞いとくべきだった..」というポイントをシェアします。
皆さまの転職活動のお役に立てれば幸いです。
何よりも重要なこと
- 一緒に働く人がどんな人か、その組織の価値観(何を良しとして、何を駄目とするか)が自分に合っているかは必ず確認しよう
- 内定通知書には給料は記載されてるので分かるが人間関係や価値観は目では見えない
- 長く務めたいなら人間関係や価値観のマッチは大切!
- 内定通知書には給料は記載されてるので分かるが人間関係や価値観は目では見えない
- カジュアル面談や内定後の(Zoom)ランチなどで一緒に働く予定の人とざっくばらんに話そう
- 直感的な話にはなるが、違和感を感じるかどうかは判断できる
- その違和感はだいたい後々になって自分にとっての障壁になりがち
- 直感的な話にはなるが、違和感を感じるかどうかは判断できる
- できれば「御社とA社で迷っていまして、もし可能であればSlackなどの雑談部屋に入れて雰囲気が合うかみさせていただけませんか?」といったアプローチをしてもいいと思う!
- 企業はすべて率直に話してくれるわけではない
- 社外秘の情報だったりで公開できない情報はたくさんある
- その手の質問に対しては、知らないテイで対応されたり、オブラートに包んでそれっぽいニュアンスで返答されたりする
- 嘘をつかれたケースはあまりないが、盲信は駄目
- 社外秘の情報だったりで公開できない情報はたくさんある
全体的なコト
- 採用の目的や背景
- そもそもその企業がどんな目的で採用の窓口を開いているのか?
- 新規サービスを立ち上げるため?単に人の出入りが激しいから?
- ネガティブ要素で人を集めている場合は本音を聞ける可能性が低いので、自分で調査必要そう
- 新規サービスを立ち上げるため?単に人の出入りが激しいから?
- そもそもその企業がどんな目的で採用の窓口を開いているのか?
- 職務内容
- 携わるプロダクトの概要
- 求められるスキル/期待されるコト
- 直近/中長期のロードマップ
- それを聞いて自分がワクワクできるか確認しよう
- 採用ターゲット層
- どんなレベルで、何ができて、その組織でどんなことをしてもらいたいか?
- エンジニアとしてのスキル面と人柄の両方で確認した方が良い
- 一緒に働きたい人をちゃんと想定できているか?
- どんなレベルで、何ができて、その組織でどんなことをしてもらいたいか?
- 今後のサービスの展望
- 自分たちの世界観をちゃんと持っているか?
- 単に今やりたいことを実現するために人を採用しようとしているか?
- 経営状況
- キャッシュフローは健全か?
- 入社1年以内に会社倒産とか、人員調整とか無いよね?
- 社外秘の情報はたくさんあるので結構オブラートに包んで話される事が多い
- キャッシュフローは健全か?
- 組織文化
- 自分たちのアイデンティティをちゃんともってるか?
- 自分はそれにマッチするか?
- 蓋開けたらマウンティングおじさんしかいない職場じゃないよね?
- 成果をあげた人が評価される風土か?
- 年齢や役職そのものが評価される雰囲気なんて無いよね?
- 誰が発言したかではなく、何を発言したかを重要視しているよね?
- 会話を大切にしているか?
- チャットで全部済まそうとしてないよね?
- 自分たちのアイデンティティをちゃんともってるか?
開発体制
- チーム構成
- 各レイヤー(フロント、バックエンド、インフラetc.)毎の人数
- 年齢層
- 経歴
- 勤続年数
- キャラ
- タスク管理
- Trello?Backlog?Github?
- エクセル
とかいう旧世代の遺産に頼ったフローじゃ無いよね?
- エクセル
- Trello?Backlog?Github?
- 開発フロー
- 企画、開発、リリース、運用までのフローはどうなっているか?
- 上流から下流まで一方通行の作業ゲーじゃ無いよね?
- ちゃんとCIを意識した開発フローになってるよね?
- PRベースの開発だよね?
- TDDベースの開発だよね?
- 本番環境に直接ログインしてデプロイとかやってないよね?
- スクラムとか取り入れているか?
- どんな人がステークホルダーとして関与しているかの理解は大事!
- 企画、開発、リリース、運用までのフローはどうなっているか?
- プロダクトのアーキテクチャ周り
- 流石にクラウドインフラ使ってるよね?
- ローカル開発環境はDockerなどで構成されていて、どこにでも簡単に同じ環境が作れるよね?
- 使用する言語/フレームワークのバージョン
- ちゃんとLTSに追従しているよね?
- EOL迎えたバージョンのツール使ってないよね?
- 関われる幅
- 仕様作るだけ?
- 出された仕様のコーディングだけ?
- サービスの方向性の決定にも携われるか?
- 部署を超えてコミュニケーションが必要であるか?
労働環境
- 給料形態
- 労働裁量制?みなし残業込み?年俸制?ボーナスは?
- このご時世だし基本リモートだよね?
- 評価基準
- 評価時期は?
- 評価レベル毎のおよその金額幅は?
- 勤務時間
- 固定?
- フレックス?
- スライド?
- ストックオプション
- 導入済み?導入予定?
- もらえるとすればどれくらい?
- ストックオプションの考え方は以下が非常に参考になりました
- 支給されるガジェット
- pcスペックは?
- 外部ディスプレイは?
- その他
- 勉強会や書籍の費用を負担してくれるか?
- 振替出社/出勤できるか?
- 役所行ったりなどの私用で勤務時間をずらせるか?
その他、個人的TIPS
- 会社の自慢できるポイント
- 自分たちの誇りとしていることは何か?
- 違う人に同じ質問をする
- みんな同じ回答をするか確認する
- 風呂敷を広げるような輩ではないか?
- 有る事無い事言う輩はいないか?
- みんな同じ回答をするか確認する
- 相手の耳の痛いところを突いて、どう反応するか見る
- 煙に巻こうとするか、真摯に受け止めて建設的な会話をしようとするかで組織の在り方が見える
- 日本語通じる人たちか?
- 人として会話できるか?
- 会話できない人は結構います
- 人として会話できるか?
まとめ
- 上記の大半は募集要項に書いてあることが多いですが、募集の記載はあくまでも建前であることが多いので、あえて直接聞いた方が良いと思います
- 入社してからのミスマッチほど痛いものは無いので、聞けることは聞けるうちに聞くのが良いと思います
Discussion