
Pythonではじめるリアルタイム信号処理入門 ─ Whisperでつくるリアルタイム文字起こしアプリ
PythonとWhisperを使ってリアルタイム音声文字起こしアプリを作りながら、信号処理の基礎を学ぶ実践入門書。
Chapters
はじめに | これはなに
「リアルタイム信号処理」とは何か
Pythonでリアルタイム信号処理をするための準備
リアルタイム音声処理の基礎知識
「バッファ」を理解する
最小構成のリアルタイム文字起こしアプリを作ろう
改善1 | 音声の途切れをなくす: 重い処理を別スレッドに分離する
改善2 | 音声認識の精度を上げる(1/2): バッファリングを導入する
改善3 | 音声認識の精度を上げる(2/2): リサンプリングで16kHzに変換する
実用化に向けたテクニック集
おわりに | まとめと次へのステップ
参考文献・URL
コラム | コールバック関数の注意点
コラム | スレッド処理の注意点
Community
Author
Topics
- 公開
- 本文更新
- 文章量
- 約67,434字
- 価格
- 300円