Closed1

Minecraft for Windows が MCLauncher で消えた

nakasyounakasyou

経緯

Latite という Minecraft クライアントでプラグイン開発をしたくてインストール。バージョンが合わないので Bedrock Lanucher で戻そうとした。しかしうまくいかないので MCLauncher 使ってバージョン巻き戻そうとしたら Minecraft が飛んだ。

どうなった

  • タスクバーにピン止めしていた Minecraft のショートカットが消えた。7
  • スタートメニューから開こうとすると謎にエクスプローラーが開いてライブラリが表示される。
  • Microsoft Store のライブラリから消えた。
  • C:users\<user>\AppData\Local\Packages\Microsoft.MinecraftUWP_8wekyb3d8bbwe\LocalState\games\com.mojang は生き残っていたので、ワールドとかは無事。

どうした

https://www.reddit.com/r/microsoft/comments/c8onl5/minecraft_windows_10_gone_from_account/ に Microsoft Store の URL があったので、それを開いてみた。(https://www.microsoft.com/store/productId/9NBLGGH2JHXJ) 「インストール先 無料試用版」があったので押すと、Xbox が開く。所有されていることになってるので安心。そこからインストールしようとすると、謎のエラー。
0x80073CFB でヒットした https://learn.microsoft.com/en-us/answers/questions/382945/code-0x80073cfb にあるコマンドを参考に、Minecraft をコマンドラインからアンインストールしてみる。管理者権限で実行。

$appToFix = "*minecraft*"
Get-AppxPackage -Name "$appToFix" -AllUsers | Remove-AppxPackage -AllUsers

このときに com.mojang は生き残っていたけれど、一応バックアップ推奨。

その後、Xbox からインストールすると、無事成功。

このスクラップは6ヶ月前にクローズされました