論文の調査/管理に使えるツール
論文検索
-
Perplexity
性能が最も良いと思うAIによる論文検索ソフト
-
Semantic Scholor
キーワードで検索する論文検索ソフト。Google Scholorより性能・機能がいい気がする -
Elicit
AIによる論文検索ソフト。性能はかなり微妙だけどPerplexityよりブラウジングがしやすい -
Connected Papers
1つ文献を指定すると、それが参考としている・されている文献の両方が簡単に分かる。参考文献・類似文献探しはキリがないので、このツールを基準に辞め時を見つけてもいいかも
論文管理
- Paperpile(有料、おすすめ)
- Google Driveにpdfファイルを保存
- Web Viewerの機能がいい
- 英語論文の翻訳が楽になる(後述)
- 大学が提携している論文管理サービス
- 1つはあると思います
- そのほかの管理ソフト
- 学生の論文管理なら1GB程度の容量で十分なので、それを基準に探してみて下さい
- 管理ソフトを使わない
- 意外と使わなくてもいい
英語論文を翻訳しながら見る方法
-
Paperpile+Deepl Desktop(有料・おすすめ)
PaperpileのViwerで見ながら、Deepl Desktopのショートカットキーを使って翻訳する方法。pdfの改行が含まれないため、とても楽で手早い。
-
Web Viewer+Deepl
論文を掲載している一部のサイトには、Web Viewerがあります。MendeleyやPaperpileといった論文管理ツールViewerもその一種。これらのViewerを使うと、PDFの改行を考慮せずに翻訳ができますが、Viewerが提供されているサイトは限られており、正しく表示されない場合もあります。なかでもおすすめがPaperpileということです。
-
Shaper
Webサービスの一つ。上記の手法より手間
-
ChatGPT
Google Translate, Deeplより精度がいいかも。改行問題解決はShaper等でやると良い。
その他
-
有料論文
大学なら文献複写ができます。文献複写はいろんな機関にある文献のコピーを依頼できるというサービス。
-
DOI
DOIとは論文を一意に識別するための番号。論文はいろんなサイトに散らばっているけど、DOIさえ知っていればリンク切れなく探せる。https://doi.org/<DOIの番号> のようにして探す。
-
学術雑誌
大学図書館で読めるらしい。読んだことない -
各大学が契約しているデータベース
私の大学は、契約しているところ少なくて使ったことないです。
-
論文検索サイト(データベース)
- Google scholar:Google が提供する論文検索サイト
- CiNii:国立情報学研究所が運営する論文データベース
- J-STAGE:国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) が運営する論文検索サイト
- 学術機関リポジトリ(IRDB):国立情報学研究所が推進する論文データベース
Discussion