📘
学習指導要領コード推薦アプリのAPIを使用する
概要
以下の記事で、学習指導要領コードの推薦アプリについて紹介しました。
今回は、GradioのAPIを使って、上記の推薦アプリを使用する方法について紹介します。
使い方
ライブラリをインストールします。
pip install gradio_client
例えば、以下のデータを使用してみます。
テキスト | 学校種別 |
---|---|
空気鉄砲や水鉄砲、ペットボトルロケットなどのしくみを調べ、空気はおし縮められ体積が小さくなるにつれて反発する力が大きくなるが、水はおし縮められないことに気づく。 | 小学校 |
JSONデータは実行結果の配列の2つ目の要素に格納されているため、result[1]
で取得します。
from gradio_client import Client
client = Client("nakamura196/jp-cos")
result = client.predict(
text="空気鉄砲や水鉄砲、ペットボトルロケットなどのしくみを調べ、空気はおし縮められ体積が小さくなるにつれて反発する力が大きくなるが、水はおし縮められないことに気づく。",
courseOfStudy=["小学校"],
api_name="/predict"
)
json_data = result[1]
結果、以下のようなJSONデータが得られます。
[{'dcterms:identifier': '8260243111200000',
'jp-cos:courseOfStudy': '小学校',
'jp-cos:subjectArea': '理科',
'score': 0.215,
'jp-cos:sectionText': '閉じ込めた空気は圧《お》し縮められるが,水は圧《お》し縮められないこと。'},
{'dcterms:identifier': '8260243111100000',
'jp-cos:courseOfStudy': '小学校',
'jp-cos:subjectArea': '理科',
'score': 0.236,
'jp-cos:sectionText': '閉じ込めた空気を圧《お》すと,体積は小さくなるが,圧《お》し返す力は大きくなること。'},
{'dcterms:identifier': '8260243112000000',
'jp-cos:courseOfStudy': '小学校',
'jp-cos:subjectArea': '理科',
'score': 0.246,
'jp-cos:sectionText': '空気と水の性質について追究する中で,既習の内容や生活経験を基に,空気と水の体積や圧《お》し返す力の変化と圧《お》す力との関係について,根拠のある予想や仮説を発想し,表現すること。'},
{'dcterms:identifier': '8260243110000000',
'jp-cos:courseOfStudy': '小学校',
'jp-cos:subjectArea': '理科',
'score': 0.255,
'jp-cos:sectionText': '空気と水の性質 空気と水の性質について,体積や圧《お》し返す力の変化に着目して,それらと圧《お》す力とを関係付けて調べる活動を通して,次の事項を身に付けることができるよう指導する。'}]
発展
より詳細な使用方法について、フッター部分の「Use via API」から確認することができます。
パラメータや返却される値について説明されています。
まとめ
参考になりましたら幸いです。
Discussion