👋
ArchivesSpaceをDockerで起動する
概要
ArchivesSpaceをDockerで起動する機会がありましたので、備忘録です。
方法
以下に記載されています。
以下のようにcloneした上で、コンテナを起動します。
git clone https://github.com/archivesspace/archivesspace
cd archivesspace
docker compose up --detach
ドキュメントでは、以下のように記載されていますが、Public User interfaceは3001ポート、Staff User Interfaceは3000ポート、およびバックエンドシステムには4567ポートでアクセスできました。
Using the default proxy configuration, the Public User interface becomes available at http://localhost/ and the Staff User Interface at: http://localhost/staff/ (default login with: admin / admin)
翻訳ファイルの更新
Public User interfaceはpublic/config/locales/ja.yml
、Staff User Interfaceはfrontend/config/locales/ja.yml
の翻訳ファイルを更新することで、翻訳データを適用することができました。
以下、翻訳ファイルの更新前後の画面比較です。
まとめ
ArchivesSpaceの利用にあたり、参考になりましたら幸いです。
Discussion