🐡

AWSクラウドプラクティショナーに1ヶ月で合格した話

2024/05/08に公開

AWSってあれでしょ、ほら、クラウドで、あの...EC2......位のレベルから1ヶ月でなんとかクラウドプラクティショナーに合格することができたので何をやったか書きます。

AWSクラウドプラクティショナーとは

ざっくりいうとAWS認定資格の一番簡単な資格試験です。
クラウドプラクティショナー...この聞き慣れない単語を覚えるまでにも2週間くらいかかった気がする...

「practitioner」とは、「実行者」や「施術者」「熟練家」「開業医」などといった「何かを実践している人」や「特定の専門業務を仕事としている人」

ははーん!AWS専門家という意味ね!

AWS Certified Cloud Practitioner 認定 | AWS 認定 | AWS

やったこと

Youtube

動画があったので見ました。
AWS Certification Course

感想としては、試験範囲全て網羅はされてなかったのでうーん。

私のように頑張って全て見る必要はなさそうです...

説明は分かりやすいので EC2, S3あたりや、本で読んでイメージが掴みにくいと感じた箇所をピンポイントで見るのは良さそう!

AWSの基本・仕組み・重要用語が全部わかる教科書 (見るだけ図解)

AWSの基本・仕組み・重要用語が全部わかる教科書 (見るだけ図解)

職場の人におすすめされた本。試験範囲がまとまってる訳ではないですが、AWSについて分かりやすくまとまっているし、構成図とかが参考になりました。
(勉強する上で構成図はめっちゃ大事!頭に入れておきたい!全部は無理だけど!)

問題を解いていて分からないサービスが出てきたら逆引きで調べるのに使用したりしました。

【CLF-C02対応】AWS認定 クラウドプラクティショナー模擬試験問題集(390問)

【CLF-C02対応】AWS認定 クラウドプラクティショナー模擬試験問題集(390問)

Kindleで500円だったので購入。

最新のサービスにも対応している問題集だと感じたのでオススメです。

選択肢の中に、間違いではないけれどこちらの方が適切なのでこちらが正解!となるような、ややこしめの選択肢が用意されているので、実際の問題より難しく感じました。

間違いの選択肢がなぜ間違いかも書かれているのでこれでしっかり勉強すれば合格できる一冊です。

AWS認定資格 クラウドプラクティショナーの教科書: 合格へ導く虎の巻 CloudTech制作委員会シリーズ

AWS認定資格 クラウドプラクティショナーの教科書: 合格へ導く虎の巻 CloudTech制作委員会シリーズ

Kindleで無料だったのでDL

試験範囲の学習は主にこれを読めば十分だと感じました。
ただ、発見したのが勉強し始めた後半だったので全部は読んでないです...
最初からこれを読めば良かったなー。

アプリ

Webアプリ

【AWS資格】無料WEB問題集&徹底解説 | クラウドプラクティショナー(CLF)

実際の問題より簡単に感じる問題が多いため、しばらく使ってやめてしまいました...

初期の学習のとっかかりとして使用するには良さそうです。

スマホアプリ

‎AWS認定 クラウドプラクティショナー模擬試験

無料分を複数回実施しました。Webアプリよりは手応えのある問題が多いですが、これだけで合格するのは難しそうというイメージです。

ただ、隙間時間に勉強できるのはとても良かったです!

やらなかったこと

Udemyの問題集

ネットで合格した人のブログを読むとほとんどやってるイメージだったのですが、高額なので、最後の手段にしようと思い購入しませんでした。

結果的に問題集はKindleの問題集で十分だったので不要でした。

実際の試験について

試験申し込みについて

自宅で受験したかったのですが予約が取れなかったため試験センターで受験しました。
幸い試験センターがさほど遠くない距離で希望する日時に受験できたので良かったです。

他の方の合格記を読むと大体「まずは目標を定めるために申し込もう!」と書かれていると思うのですが、直前だと予約が取れないので早めに申し込もう!!!!!

私の体感ですが、自宅で受験したい場合は一ヶ月前
試験センターで受験する場合は2〜3週間前くらいには申し込んでおく必要がありそうです。

試験問題の難易度

問題の選択肢は上で挙げた問題集ほどややこしくないのですが、問題文が何を指しているかは問題集より難しく感じました。
でも問題集で勉強してある程度正答できれば十分合格可能だと思います。
あと、参考書等では日本語で書かれていた言葉が英語で書かれていたりしたので、ある程度英語が分かると有利(1敗)

余談

合否は試験直後に出ると聞いていたので緊張しながら試験終了ボタンを押したのに、その後アンケートが13問もあったので拍子抜けしました。

あと、合格すると受験料が半額になるクーポンがもらえました!!謎のお得感!!(お得か...?)

Discussion