🔖

yarn checkでいっぱいエラーが出た時の対処法

2022/08/08に公開

yarn checkとは

package.jsonとyarn.lockの依存関係が一致しているかチェックしてくれるコマンドです。

yarn check

現在のプロジェクトの package.json にあるパッケージの依存関係のバージョンが、 yarn のロックファイルにあるものと一致するかどうかを確認します。

エラー内容

yarn checkを実行するといっぱい怒られることがあります。

$ yarn check
warning "schema-utils#ajv@^6.1.0" could be deduped from "6.12.6" to "ajv@6.12.6"
warning "schema-utils#ajv-keywords@^3.1.0" could be deduped from "3.5.2" to "ajv-keywords@3.5.2"
warning "react-linkify#prop-types@^15.5.8" could be deduped from "15.8.1" to "prop-types@15.8.1"
warning "react-router-dom#prop-types@^15.5.4" could be deduped from "15.8.1" to "prop-types@15.8.1"
warning "react-select2-wrapper#prop-types@^15.5.8" could be deduped from "15.8.1" to "prop-types@15.8.1"
error "react-select2-wrapper#react@^0.14.0 || ^15.0.0-rc || ^15.0.0" doesn't satisfy found match of "react@18.2.0"
error "react-select2-wrapper#react-dom@^0.14.0 || ^15.0.0-rc || ^15.0.0" doesn't satisfy found match of "react-dom@18.2.0"

対処法

本当は1つずつエラー内容を確認して依存関係を解消していくのが正しいやり方だと思うのですが、めんどうなので以下を実行します。
これでまとめて最新バージョンまでupgradeしてくれます。

$ yarn upgrade --latest

これでほとんど対処できるはずですが、これでだめならエラー内容を見てpackage.jsonを編集していくしかないです。

Discussion

ログインするとコメントできます