Open3

DifyでTeams連携

n0bisuken0bisuke

ワークフロー作成

ワークフローを作成

HTTPノードを追加する

こちらの記事を参考 https://qiita.com/zenden/items/2c12ea926c18915e0169

  • メソッド: POST
  • URL: Teamsで発行したURL
  • JSONを選択 (RAWでもいけた)
{
  "text": "Difyからの自動通知メッセージです。"
}

  • メソッド: POST
  • URL: さっきのURL
  • JSONを選択 (RAWでもいけた)
{
  "text": "Difyからの自動通知メッセージです。"
}

試す

実行すると通知がいく

n0bisuken0bisuke

おまけ: ツール公開

ツール公開すると他のワークフローやエージェントなどからも使えるようになる。

開始ノードにtempspost_body って変数をつけて変数からテキストを入れられるようにする。

{
  "text": "{{#1738930406772.teamspost_body#}}"
}

公開

ツールとしてのワークフロー

設定