Open1

cursor小技集 処理完了時に音を鳴らす

yunayuna

cursorの返信の最後に音を鳴らす

ヘブンさんのpostを参考に、cursorでもルールとして動かせるかやってみました。
https://x.com/heavenOSK/status/1896387041463808179

拝借した音声ファイルはこちらからダウンロード
https://snd.dev/

linuxで、音を鳴らせるコマンド aplayを使って、
yolo modeで aplay xxx.wav コマンドをcliから実行してもらい、音を鳴らします。

---
description: AIアシスタントの返信・処理完了時の動作
globs: 
alwaysApply: true
---
# 返信・処理完了時の動作

- AIアシスタントの返信が完了したら、必ず、terminalから、以下を実行してください。
  `aplay .cursor/rules/celebration.wav`
- これは、ユーザーとの対話の区切りを明確にし、フィードバックを提供するためです。

## 実行手順
1. 返信完了後、`run_terminal_cmd`ツールを使用して`aplay .cursor/rules/celebration.wav`を実行する
2. ターミナルの画面で、wavのplayが正しく実行された事を確認する

正常終了のときは、うまくいきました。
通信が途中で失敗するなど、やり取りが中断されると、効果音までたどり着けないので、音がなりません。
メールを飛ばす、スマホにpush通知を飛ばす、webhookを飛ばすなど、色々応用できそうです。