🐈

Nutanix CE 2.1(Community Edition 2.1)用のPC選び

2024/07/23に公開

きっかけ

BroadcomによるVMWARE買収により2024/5月から最低でも3年縛り、顧客ランク次第で決まるサブスクリプション、CPUのコアライセンスの変更により最低でも2倍~最高で20倍くらい料金が跳ね上がるらしく、3年以内で仮想基盤の移行が進みそうです。ESXiの移行候補で上位に出てくるのがNutanixということで無償で使えるNutanix CE2.[01]を学習する。

システム要件確認

まずはNutanix CEの要件から調べ始めました。
ce 2.0 システム要件のページ
ce 2.1 システム要件のページ
記載内容が2.1で変わってますが以下の記述は2.0の要件で記載していますのでご注意ください。

まずは一見分かりにくいディスク要件だけ軽く抜粋

Head 要件 用途
Hypervisor Boot Device 32GB AHV(Hypervisor用)
Storage devices, Hot Tier Flash SSD 200GB以上 CVM(Control VM用)
Storage devices, Cold Tier 500GB DATA

じゃあどういうPCを選んでいくかですが、(非?)公式なリストが存在します。
NutanixCE-Community-HCL.csv
半分はサーバー機、残りは一般向けのIntelとAMDです。コメントに重要なこと書いているので目を通しておくとトラブル回避できます。私はサーバーは大きくて騒音の元になるので、普通のPCで探し始めました。

自分がいろいろとHWを探していたときのポイント

Device 選び方 備考
CPU 論理コアが多いモデル推奨(VMware Workstation使う想定なら) Prism CentralはAMD系非サポート(公式リンク) Intel12世代以降のE-coresは無効にする必要あり
MEMORY 最低32GBだが可能な限り積みたい できれば128GB 128GB積んだPC1台でVMware Workstation使って3台クラスターが組む荒業ができる。多ければ多いほど構築難易度が下がるので金を惜しまず使うところ
NIC MinisforumのようなミニPC選ぶとここでつまずきます 動作リストにあるNICを標準で積んでいるものを選ぶか、PCIEスロットが空いていているPCにIntel系等のカードを差す
DISK(AHV) 120GBくらいのSSDで十分 AHV、CVM、DATAを含めて最小のディスクである必要(reddit)がある
DISK(CVM) NutanixCEの核となる部分なのでできれば500GB以上のNVMeを使いたい NVMeは相性問題がありそうなので注意。Nutanixのムック本にNVMeはPCIeパススルーなので性能いいと書いてあった(今はどうなのか不明)
DISK(DATA) 500GB以上のHDD 最近は2.5インチSSDよりNVMeの方が安かったりします
インストーラデバイス USBメモリ、USB-SSD等 RUFUS使ってブートメディアを作る。120GBのSSDは中古1000円が相場なのでUSBメモリの値段とさほど変わらない

CVM ディスクはストレージに貢献していますか、それとも大部分が無駄になっていますか?
→CVMを大きくしても無駄にはならない

Prism Centralについて

vCPUが6、メモリ28GB、500GBのディスクという制約がある。(X-Smallは現状CE2.0では使用不可)。CVMでメモリ20GB使うのでPrism Centralも足すと1ノードで48GB使用が確定する。
acliコマンドでCPU、メモリを小さくすることは可能で、Prism Element上では減っているように見えるが、内部ではSmall PCのリソースをチェックしているらしく、ncc health_checksでエラーが出ます。

x-smallの記事が書かれたのは2024年5月


Prism Element上では 4コア20GBメモリにはできる

・メモリとCPUの値をデフォルトから変更
nutanix@NTNX-b511de7c-A-CVM:192.168.0.21:~$ acli vm.update NTNX-PC01-PCVM memory=20G
nutanix@NTNX-b511de7c-A-CVM:192.168.0.21:~$ acli vm.update NTNX-PC01-PCVM num_vcpus=4
nutanix@NTNX-192-168-0-23-A-PCVM:~$ ncc health_checks system_checks run_all
~省略~
Detailed information for pc_vm_resource_resize_check:
Node 192.168.0.23:
WARN: PC Type: Small.
Resources for PC VM with following ips are inadequate:
Current memory is 20.0GB while required memory is 26GB.
Current vCPU count is 4 while the required vCPU count is 6.

・ディスクサイズ
nutanix@NTNX-192-168-0-23-A-PCVM:~$ df -m
Filesystem     1M-blocks  Used Available Use% Mounted on
/dev/sdb1           9951  6930      2903  71% /
/dev/sdb3          50268  6807     42934  14% /home
/dev/sdc1         502941   142    497664   1% /home/nutanix/data/stargate-storage/disks/NFS_2_0_267_a9f454b0_730d_41dc_81d8_3d90dde4a6b2
→500GB取ってる・・・🫣

実際に買ったPCその1(7万円)

  • DELL Optiplex 3080 SFF (中古3万円くらい)
  • CPU Core i5-10505(6C12T)
  • メモリ MAX64GB
  • ディスク NVMeスロット☓1個、SATA☓2個(DVDドライブ用のSATAは外す)
  • NIC Realtek RTL8111HSD-CG Ethernet LAN

最初に選んだPCだったので詰めが甘い部分が合った。問題なくCEはインストールできるが、メモリ64GBだと1ノードのみでPrism Centralはぎりぎり入れられるかといったところ。
CEをインストールを行うには、UEFIからセキュアブートをオフ、NVMeを認識させるためには、SATAモードをAHCIに変更する必要がある。RAID ModeのままだとNVMeをNutanix CEのインストール画面上で認識できません。

実際に買ったPCその2(10万円)

  • DELL Optiplex 7080 SFF(中古5万円くらい)
  • CPU Core i7-10700(8C16T)
  • メモリ MAX128GB
  • ディスク NVMeスロット☓2個、SATA☓3個
  • NIC Intel i219-LM

メモリ128GBだとVMwareWorkstationでNestedなマルチノード構築できます。
勉強メインであればこの1台用意すればいいです。私は2台入手しましたので片方はベアメタルで、もう片方は予備機兼 VMware Workstationでの検証用にするかと思案しています。
Nutanix CE 2.0 マルチノード on VMware Workstation 17 Pro
本機はPCIEスロットが2個使えるのでLANカードを挿すことができます。
NVMeが2個、SATAが3個あるのでこちらで試してる1台RF2のFilesができるのでは🤔と思ってます。

メモリの載せ方

自作ユーザなら知っているはずですが、参考までに4スロメモリの載せ方です。画像①③各8GB、②④各32GBでデュアルチャネルのセット構成で合計80GBです。種類の同じメモリはこういう感じで奇数セット、偶数セットで積む必要があります。

CVM用のNVMeについて

当たり外れのあるNVMeについてですが、自分はSN770MだけCVMの起動ができなかった🤔
このSN770MはAHVなら動くこと確認しています。
一時はCPUの対応しているPCIeのGenと、NVMeのGenの組み合わせかと思っていた時がありましたがそうではなさそう。

■CVM起動確認したNVMe

メーカー 型番 Gen 備考
KIOXIA KGB40ZNS 3 Optiplex 7080 SFFで確認
KIOXIA EXCERIA G2 3 Optiplex 7080 SFFで確認
CORSAIR Force MP600 4 Optiplex 7080 SFFで確認
SANSUNG M2VLQ 3 Optiplex 7080 SFFで確認
KINGMAX QP3480 3 NutanixCE-Community-HCL.csvより

■CVM起動しないNVMe(他のパーツとの相性が悪いだけの可能性あり)

メーカー 型番 Gen 備考
Western DIGITAL SN770M 4 Optiplex 7080 SFFで確認
ADATA LEGEND700 3 NutanixCE-Community-HCL.csvより

PCを探すサイト

HP、DELとかの企業に納入されているモデルなら横川レンタ・リースのQUALITみたいなところにリース返却品が流れていくのでお得なモデルを探してみるのが手です。Intel CPUであれば10世代辺りがi5,i7のCPUコア数が多いのでそこから探していくのが良いと思います。12世代以降はEコアの影響で下手すると論理CPU数が10世代より減るのでおすすめしません。また、13世代14世代のIntel CPUは不具合があるので慎重に選んでください。
Intel CPU 各世代の仕様を確認するページ

パーツの購入

私はワイモバイルを契約している都合、PayPay経済圏の人なので
Yahooショッピングのセール日にメモリやNVMe等のパーツを購入しています。
上記で出したQualitもYahooショッピングに出店している(Qualit Yahoo!店)のでセール日はPCも安くなります。他には楽天経済圏の人とか、AmazonPrimedayとかいろいろありますよね。

Nutanix CE インストール等の失敗パターン

直近 Discussion Forum や、Redditなどで見たインストール等のトラブルをちょっとだけまとめます。

カテゴリ 事象 解決策
BIOS/UEFI セキュアブートが有効 無効化
BIOS/UEFI ディスクのモードがRAIDになっている AHCIに変更
BIOS/UEFI 仮想化機能(VT-x)が無効 有効化
CPU Skylake世代のCPU使っていると、WindowsVMインストール時にLoadingを繰り返す cpu_paththrue設定で回避可能
Memory 要件満たしていないサイズ 要件を確認
Memory デュアルチャネルの組み方を間違えている 正しく組む
Disk CVMにHDDを使用 SSDかNVMeを使う
Disk RAIDを組んでいる RAID構成組まない
Disk Windowsのパーティションがディスクに残っている Diskpartでcleanする参考
NIC 稼働リストに含まれていない ただNICの問題はここ を見れば解消できる気がする
Install USB USB3.0より遅い、インストールがタイムアウトする 速いUSBメモリや、USB-SSDを使う。一応タイムアウトを延長する方法はある
Install USB Rufusで適切なパラメータでブートディスク作成できていない DellはBIOSっぽいUEFIだったので自分は総当たりした
CVM起動しない NVMeを使っている 相性の可能性・・・
Prism Elementログインできない Roll(権限)が付与されていない Nextアカウント作成間もないとNG。自分は2つ目のアカウントを個人メールアドレスで作成した後、構築したところRollのエラーが発生した。基本は付与待ちでいいと思う
Prism Elementログインできない インターネットに繋げない環境 インターネットに繋げる
Prism Centralデプロイできない 初期のネットワーク設定が終わっていない vlan設定する
Prism Centralデプロイがタイムアウトする ディスクIOパフォーマンスの問題 Forumにタイムアウト値を伸ばす書き込みあるのでどうしようもなく困ってる人は探してください

Discussion Forumで問い合わせるときのベストプラクティス

Discussion