Open1
STM32(ARM全般だと思う)でデバッグするときにデバッガとつなぐポートについて

STM32でデバッグするには基本的には4ピンつなげれば十分.
その4ピンとは
- Vcc
- GND
- SWDIO
- SWCLK
を指す.
変数の内容をブレークポイントなしで出力(ライブビュー)するためにはSWOピンが必要である.逆に言うとその機能が必要ないならつながなくてもいい.STLink等だとprintf出力をするためにSWOが必要だが,J-Linkを使えば上記の4ピンで完結する.
STM32でデバッグするには基本的には4ピンつなげれば十分.
その4ピンとは
を指す.
変数の内容をブレークポイントなしで出力(ライブビュー)するためにはSWOピンが必要である.逆に言うとその機能が必要ないならつながなくてもいい.STLink等だとprintf出力をするためにSWOが必要だが,J-Linkを使えば上記の4ピンで完結する.