🎞️

FFmpeg GIF Kun | 動画をGIF画像に変換するGUIアプリを作ってみた。

に公開

作ったもの

Pythonを使って、FFmpegで動画をGIF画像に変換するコマンドを、GUIで簡単に作れるアプリケーションを作成しました。アプリ名はFFmpeg GIF Kun、略して「エムギフくん」と読んでくれると親しみやすいかも?

https://github.com/MukuroShiki/ffmpeg-gif-kun

使い方

本ソフトウェアは、FFmpegで動画をGIF化するコマンドを、簡単なGUI操作で実現するアプリケーションです。PythonとTKinterを用いて実装しており、バイナリ化にはPyInstallerを用いております。

  1. 入力動画ファイルを選択
  2. 解像度・FPS・時間範囲を設定
  3. 変換モード・GIF画像の色数を設定
  4. 使用するハードウェアアクセラレーションを設定(※デフォルトだとauto)
  5. 画像処理のスケーリングとディザリングを設定
  6. GIF変換開始」をクリック

ダウンロード

リリースノートからダウンロードできます。
なおmacOS版については、私がmacを持ってないのでビルドしていません。
予めご了承ください。
https://github.com/MukuroShiki/ffmpeg-gif-kun/releases/tag/v1.0.0

動作環境

PyInstallerによってバイナリ化しているため、Pythonがインストールされていない環境でも起動できます。
また、FFmpegがインストールされていない環境では、起動時に自動ダウンロードを試みます。ダウンロードしたファイルは、/ffmpeg_binというフォルダに格納されます。

また、FFmpegは動画のデコード時にメモリを多く消費するため、それなりに潤沢であると動作が快適になります。GPUが搭載された環境では、ビデオのデコードにGPUを使用することで動作をより高速化できます。

ビルド(執筆時点で不備があるかも)

リポジトリのREADME.mdにて記載しております。
ビルドに必要なpipパッケージを.venv仮想環境にインストールすることでビルドできますが、本ソフトウェアはPyInstallerを使用しているため、CPython下でないとエラーが生じる可能性があります。

ライセンス

本ソフトウェアは二条項BSDライセンスに基づいて頒布されます。
条文の日本語訳はこちらを参照してください。

問題点やバグのご報告について

直接IssueやPull Requestを送ってくださると幸いです。もし反応が無ければフォークして別プロジェクトとして発展させてください!!

Discussion