🕌

Android SDKって何?

2025/03/13に公開

Android SDKとは

Android SDK(Software Development Kit)とは、Androidアプリを開発するためのツールやライブラリのセットです。

Android SDKの役割

Androidアプリを作るには、アプリのコードを書くだけでなく、以下のような機能が必要です

アプリのビルド(コンパイルなど)
エミュレータや実機での動作確認
Android OSの機能(カメラ、GPS、通知など)を利用するためのAPI
デバッグやパフォーマンス解析ツール

Android SDKの主な構成

Android ASKには以下のようなコンポーネントが含まれています。

SDK Tools(ツール)
SDK Platform(プラットフォーム)
Build Tools(ビルドツール)
Android Emulator(エミュレータ)
NDK(Native Development Kit)

SDK Tools

Androidアプリ開発に必要なコマンドラインツールやビルドツールのセット

adb(Android Debug Bridge):実機やエミュレータとの通信
avdmanager(Android Virtual Device Manager):エミュレータの管理
sdkmanager:SDKのバージョン管理
apksigner:APKの署名

SDK Platform

アプリを開発するためのAndroid APIのセット
android.jar(Androidの基本API)
各Androidバージョン(API 34: Android14など)ごとのSDK

Build Tools

アプリのコンパイル・パッケージング(APKやAABファイルの作成)するためのツール
aapt(Android Asset Packaging Tool):リソースファイルを処理
dx/d8(Dalvik Executable):JavaのバイトコードをAndroid用に変換
zipalign: APIの最適化

Android Emulator

PC上で仮想Androidデバイスを動作させるためのツール

NDK

C/C++でAndroidアプリを開発するためのツール。KotlinやJavaではなく、ネイティブコードを利用する場合に必要。

Discussion