Closed15
Linux を学ぶための参考書籍まとめ
概要
個人で、Linux を学ぶための参考資料をまとめる。
主に書籍。
入門 モダンLinux
2023 年 4 月出版された書籍で新しい。
訳者が書籍の紹介もおこなっている。
発表資料
発表資料の p.22 で解説されている本の立ち位置がわかりやすい。入門書と上級者向けの本の中間でありながら、最新状況についてまとめた本。
本書を読むための本として、下記の 2 冊が挙げられていた。
- 新しい Linux の教科書
- 本気で学ぶ Linux 実践入門
本書を読んだ後のステップアップとして以下の 2 冊が挙げられていた。
- スーパーユーザーなら知っておくべき Linux システムの仕組み
- Linux のしくみ
「入門モダン Linux」 を読んで、初心者向けの本を読むのか上級者向けの本を読むべきなのか考えた方が良さそう。
[試して理解]Linuxのしくみ
2022 年 10 月 出版されたため、新しめの本。
著者は「入門モダン Linux」の訳者の 1 人である武内さん。
学生のときに、増補改訂版前の書籍を読んだことがあるけど、難しくて挫折してしまった書籍。
「入門モダン Linux」の紹介動画で上級者向けの本の 1 つとして紹介していたので、「入門モダン Linux」の後によむのが正解かも。
こちらも著者が解説動画を出している。
発表資料
基本コンセプト
ポリシー
- OS 開発者ではなくユーザプログラム開発者、システム管理者向け
- 網羅性は目指さず、対象読者にとって重要と思ったものを重点的に説明
本書で学べることの全体像
著者のブログより
これも「本書読む前に」と「本書を読んだ後に」が記載されている。加えて、「本書を読んだ後に(開発者向け)」と「「本書を読んだ後に(カーネル開発者になりたい人向け)」」がある
本書読む前に
- 新しい Linux の教科書
- 本気で学ぶ Linux 実践入門
本書を読んだ後に
- スーパーユーザーなら知っておくべき Linux の仕組み
- 詳解システムパフォーマンス 第二版
- satlinuxtube(sat さんの youtube channel)
本書を読んだ後に(開発者向け)
- ふつうの Linux プログラミング 第二版
- Go ならわかるシステムプログラミング 第二版
- Linux プログラミング インタフェース
本書を読んだ後に(カーネル開発者になりたい人向け)
- はじめて読む 486
- Linux Kernel Development
- Linux Kernel Programming
- Linux Kernel Newbies
新しいLinuxの教科書
入門書としてよく出てくる書籍。
本気で学ぶ Linux 実践入門
詳解 システム・パフォーマンス 第2版
Go ならわかるシステムプログラミング 第二版
コンテナセキュリティ
Linux の話もふれているらしい。
翻訳者の解説動画がある。
このスクラップは2023/08/19にクローズされました