🔐

証明書が分からなかったのでHTTPSの例をchatGPTに書かせてみた

2023/04/21に公開

注意

プロンプトエンジニアリングとかガン無視で思いつきで聞いただけです。まだ正しい情報なのかエビデンスも取ってないので保証もできません。

証明書のシステムについて具体的なHTTPSの例をmermaidで書いてください

このシーケンス図は、ユーザーがブラウザでURLを入力し、ブラウザがサーバーにHTTPS接続を要求するところから始まります。サーバーは証明書(公開鍵)をブラウザに送信し、ブラウザは証明書発行者(CA)に証明書の検証を要求します。CAから検証結果が返された後、ブラウザとサーバーは共通鍵を使って通信を暗号化します。最後に、ブラウザが受信したデータを復号化してユーザーに表示します。

この例では、HTTPS通信の概要をMermaid形式のシーケンス図で表現しています。Mermaidには他にも、フローチャートやガントチャートなどさまざまな図表を生成する機能があります。

もっと詳しく説明して

HTTPS(Hyper Text Transfer Protocol Secure)は、ウェブサイトやインターネットサービスで安全な通信を提供するためのプロトコルです。通常のHTTPと比較して、通信内容が暗号化されているため、第三者によるデータの傍受や改ざんが困難になります。HTTPSは、SSL(Secure Sockets Layer)およびTLS(Transport Layer Security)プロトコルを利用して暗号化通信を実現しています。

以下に、HTTPS通信の詳細なプロセスを説明します。

  1. 接続要求:ユーザーがブラウザでURLを入力すると、ブラウザはサーバーにHTTPS接続を要求します。

  2. サーバー証明書の送信:サーバーは、自身のデジタル証明書(公開鍵を含む)をブラウザに送信します。この証明書には、サーバーの識別情報や証明書発行者(CA)の情報が含まれています。

  3. 証明書の検証:ブラウザは、送信された証明書が信頼できるCAによって発行されたものであるかどうかを確認します。また、証明書の有効期限やサーバーのドメイン名も検証されます。検証が成功すると、ブラウザはサーバーの公開鍵を取得します。

  4. 鍵の生成と暗号化:ブラウザは、一意の共通鍵(セッションキー)を生成します。この共通鍵は、ブラウザとサーバー間でやりとりされるデータの暗号化に使用されます。生成された共通鍵は、サーバーの公開鍵で暗号化されてサーバーに送信されます。

  5. 共通鍵の受信と復号化:サーバーは、受信した暗号化された共通鍵を自身の秘密鍵で復号化し、取得します。

  6. 暗号化通信の開始:ブラウザとサーバーは、取得した共通鍵を使用して通信を暗号化し始めます。これにより、第三者が通信内容を傍受しても、暗号化されたデータを理解することができません。

  7. データの復号化と表示:ブラウザは、受信した暗号化されたデータを共通鍵で復号化し、ユーザーに表示します。

HTTPS通信のプロセスでは、ブラウザとサーバーが暗号化された通信チャネルを確立し、データのやり取りが安全に行われることが保証されます。このプロセスによって、ユーザーが入力する情報(例えば、ログイン情報やクレジットカード情報)や、サーバーから送信されるデータが第三者に漏洩するリスクが大幅に減少します。

また、HTTPS通信では、証明書によってサーバーの身元が証明されるため、ユーザーは接続先が正当なウェブサイトであることを確認できます。これにより、フィッシング攻撃などの詐欺サイトからユーザーを守る効果もあります。

近年では、ウェブサイトやオンラインサービスにおいて、プライバシーやセキュリティの観点からHTTPSが広く採用されています。ウェブブラウザは、HTTPSを使用していないサイトに対して警告を表示するなど、ユーザーに安全な通信環境を提供するための取り組みも行っています。

おまけ APIサーバーとDBの場合

一緒ですね。

Discussion