Open3
GitHub Copilot利用に関する感想メモ
環境が絡む問題に関しては、あまり的確な示唆はしてくれない印象。
例えば、利用しているパッケージのバージョンが適切でないためエラーが発生していたが、それに関しては、バージョンがあっていないことが原因かも?とは教えてくれず、ひたすらに、コードを変更する提案をしてくれた。しかも、その提案がループしており問題が解決することはなかった。
もちろん、使う側の情報の与え方に問題がある、のだが「わからない」状態の人はそのことに気が付くことができないので…。
その他、気を付ける点
- しれっと間違っている
- 勝手にコードを提示してれたのに、そのコードに初歩的なミスがある
- 提案内容が古い場合がある
- 最新の書き方でない、もしくは、現在非推奨な書き方を提案されることがある
当然人間によるレビューが前提であるし、テストすることが前提なので大きな問題はない。
しかし、後者に関しては、「わからない」から提案を求めているので、気が付けない可能性が高い。結果として、非推奨コードが蔓延するなどの危険もあるなと感じた。
学習の阻害
勉強で演習問題などを実施する際には、CopilotはOFFにした方がよさそうです。
ある程度複雑な問題であればよいですが、簡単な問題やよくあるパターンの問題であれば、タブを押下するだけで正解が記述されてしまい、「考える」という権利を奪われてしまいます。
自動で実装できるのだから「考える必要がない」と言えるのかもしれませんが…。