Closed4
VPSについて

~./.ssh
の下のconfigに設定情報がある
cocde ~/.ssh
でxcode、~/.sshのファイルが開く
Host ******
HosutName
User
Post
IdentiryFile
Hostの部分がホスト名
コマンドプロンプトからVPSに接続するには
ssh Host名
を打てば接続ができる

VPS(Virtual Private Server。仮想専用サーバー)
「/home/beniimodeve/www/beniimo-dev.com」がホームページのドキュメントルート(WEBコンテンツの格納用ディレクトリ)
参考

今いるいるところより下の階層の書き込み読み込みの権限を全てに与える
sudo chmod 777 -R .
.ssh/authorized.keys
にSSH key(pub)を記載している
sudo vim .ssh/authorized_keys
でvimで追加できる
暗号化キーの作成コマンド(ローカルにて)
ssh-keygen
ssh xserverでサーバー接続したら下記のエラーがでた
ssh: connect to host XXX.XX.XXX.XX port 22: Connection refused
22番を開放できていなかったので、iptables
で解放しようとしたが保存ができてなかった
保存方法はあるが、iptables
ではなくufw
を使用した方がよい
- iptablesを簡単に設定することができる
- システムのセキュリティこう向上させる
ルールの追加(ポート設定)
今回はポート22の通信を許可する
このコマンドで保存は一応できているらしい
$ sudo ufw allow 22
変更後の設定を確認
$ sudo ufw status verbose
ufwは設定内容はファイルで管理されている
設定ファイルの保存場所
/etc/ufw/user.rules ※IPv4の設定
/etc/ufw/user6.rules ※IPv6の設定
cat ファイル名
でファイルの中身を確認できる
設定のリロードコマンド
$ sudo ufw reload
注意点
ping IPアドレス
をローカルのコマンドでやったらなぜかつながらない、、、謎
参考資料

ARKサーバー起動コマンド
$ sudo arkmanager start
ARKサーバーコマンド
$ sudo arkmanager stop
参考資料
このスクラップは2024/09/01にクローズされました