Open1
XAMPPのApacheでSSLの自己証明書を設定する方法
- OpenSSLの有効化
C:\xampp\php\php.ini ファイルを開き、以下の行のコメントアウトを解除します:
extension=php_openssl.dll
- SSL設定ファイルの編集
C:\xampp\apache\conf\extra\httpd-ssl.conf ファイルの末尾に以下を追加します:
<VirtualHost *:443>
DocumentRoot "C:/xampp/htdocs"
ServerName localhost
SSLEngine on
SSLCertificateFile "conf/ssl.crt/server.crt"
SSLCertificateKeyFile "conf/ssl.key/server.key"
</VirtualHost>
- 自己署名証明書の作成
コマンドプロンプトを管理者として実行し、C:\xampp\apache\bin に移動します。
以下のコマンドを実行して証明書を生成します:
openssl req -x509 -nodes -days 365 -newkey rsa:2048 -keyout server.key -out server.crt
生成された server.key と server.crt ファイルを C:\xampp\apache\conf\ssl.key と C:\xampp\apache\conf\ssl.crt にそれぞれ移動します。
- Apache設定ファイルの編集
C:\xampp\apache\conf\httpd.conf ファイルを開き、以下の行のコメントアウトを解除します:
Include conf/extra/httpd-ssl.conf
- Apacheの再起動
XAMPPコントロールパネルからApacheを再起動します。
これで、https://localhost でSSL接続が可能になります。ブラウザは自己署名証明書に対して警告を表示しますが、開発環境では無視して進めることができます