🔨

React Native + Expo Go + Firebase でアプリ開発#1

に公開

はじめに

この「でぶろぐ」について
初心者エンジニアが四苦八苦しながら個人開発していく過程をつらつら書きます。
備忘録のようなものです。。。
 

開発環境

フロントエンド

  • Node.jsとnpm
  • React Native
  • Expo Go
  • TypeScript

バックエンド

  • Google Firebase
     

チャットアプリ開発#1 ~開発環境構築編~

開発環境の構築

Windows環境にVisual Studio Code、Node.jsがインストールされていることが前提。

  1. 新規Expoプロジェクトの作成
npx create-expo-app . --template blank-typescript
  • npx create-expo-app .:現在のディレクトリにExpoプロジェクトを初期化。
  • --template blank-typescript:TypeScriptを標準で使用する、最小限のテンプレートを選択。
     
  1. Firebase SDKのインストール
npm install firebase

Firebaseの認証、データベース(Cloud Firestore)、ストレージなどの機能を
利用するためのライブラリをプロジェクトに追加。
 

起動確認

実機のiphoneにExpo Goをダウンロード。

npx expo start

または

npx expo start -c

で実行し、出てくるQRコードを読み取る。
 

が表示されていればOK。(App.tsxの内容)
 

おわりに

はじめはワクワクしていた。
のちに地獄を見ると知らずに。。。
次は、画面遷移(仮)の実装かな。
 

参考

https://reactnative.dev/docs/environment-setup
https://firebase.google.com/docs/web/setup?hl=ja
 

Discussion