Komapperを使い倒してみる
tips集です
動的に条件文を作成する処理を共通化する
例として、from-toのPairで、動的にbetweenと<=と>=を切り替えるものを作ってみます。
from-toの両方を指定したり、fromだけ指定したかったり、toだけを指定したかったりということができるようになります。
class ConditionExtension<F : FilterScope<F>>(
val filterScope: FilterScope<F>
) {
infix fun <T : Comparable<T>, S : Any> ColumnExpression<T, S>.range(
fromTo: Pair<T?, T?>,
) {
val column = this
val (from, to) = fromTo
return with(filterScope) {
if (from != null && to == null) {
column greaterEq from
} else if (from == null && to != null) {
column lessEq to
} else if (from != null && to != null) {
column between from..to
}
}
}
// 他にも自前で動的に条件文を作成する共通処理があれば、ここに追加していく
}
fun FilterScope<*>.conditionExtension(
block: ConditionExtension<*>.() -> Unit,
) {
ConditionExtension(this).apply {
block()
}
}
class CompaniesRepository(
private val db: JdbcDatabase,
) {
fun findIdAndSameCreatorCountList2(
fromTo: Pair<LocalDateTime?, LocalDateTime?>,
): List<InfraCompanies> {
val metaCompany = InfraCompanies.meta
val metaSameCreatorCompany = InfraCompanies.meta
val mainQuery = QueryDsl.from(metaCompany)
.leftJoin(metaSameCreatorCompany) {
metaCompany.createdBy eq metaSameCreatorCompany.createdBy
}
.where {
conditionExtension {
metaCompany.createdAt range fromTo
}
}
.groupBy(metaCompany.id)
val result = db.runQuery {
mainQuery
}
return result
}
}
この実装のコツは、FilterScopeというContextの中に居ないとeqやgreaterEqなどのKomapperの関数が使えないので、whereのブロック中で実行することでFilterScopeを受け取るところです。
他にも色々実装しています
count(distinct hoge)
v1.17.0から標準機能でできるようになりました。以下のように書きます。
val mainQuery = QueryDsl.from(metaCompany)
.select(countDistinct(metaCompany.id))
// select count(distinct t0_.id) from companies as t0_
実装されていないことを呟いたら、翌日にはリリースされてました…はやい…。
count(distinct (hoge1, hoge2))と複数カラムを指定する
これはRDBMS毎の差異が大きいためか、標準機能としてはサポートされていません
Komapperのドキュメントにもある独自のカラム式という機能を使って実装することができます。
columnExpressionのnameは、select句の各列を一意に特定するため項目の一部のようです。
MySQLとPostgreSQLではcount(distinctをちゃんと実装しました。他のRDBMSの事情は知らない(調べてない)ので手抜き実装となっております…。
実装例を示します。
fun countDistinctMultiple(
vararg expressions: ColumnExpression<*, *>,
): ColumnExpression<Long, Long> {
val name = "countDistinctMultiple"
val columns = expressions.map { Operand.Column(it) }
return columnExpression(Long::class, name, columns) {
if (dialect.driver == "mysql") {
append("count(distinct ")
columns.forEach {
visit(it)
append(", ")
}
cutBack(2)
append(")")
} else if (dialect.driver == "postgresql") {
append("count(distinct ")
columns.forEach {
visit(it)
append(", ")
}
cutBack(2)
append(")")
} else {
append("count(distinct ")
columns.forEach {
visit(it)
append(" || '-' || ")
}
cutBack(11)
append(")")
}
}
}
val query = QueryDsl.from(metaCompany)
.leftJoin(metaSameCreatorCompany) {
metaCompany.createdBy eq metaSameCreatorCompany.createdBy
}
.groupBy(metaCompany.id)
.select(metaCompany.id, countDistinctMultiple(metaCompany.id, metaSameCreatorCompany.id))
クエリの途中でjoinしたentityの一覧を取得する
join済みリストを取得したいときってありますよね。例えばすでにjoinしているのに間違ってもう一度joinしてしまった場合、エラーとなるため、その回避策として必要だと思うことがあります。
このため、すでにjoin済みかどうかを確認して、joinしていない場合のみjoinする処理を書いてみました。
(Komapperの元になったDomaではリフレクションを使ってハックしないとjoinの情報が取れませんでした…)
fun <ENTITY2 : Any, ID2 : Any, META2 : EntityMetamodel<ENTITY2, ID2, META2>> EntitySelectQuery<ENTITY2>.ensureLeftJoin(
metamodel: META2,
on: OnDeclaration,
): EntitySelectQuery<ENTITY2> {
val joins = (this.context as SelectContext<*, *, *>).joins
return if (joins.any { it.target == metamodel }) {
this
} else {
leftJoin(Relationship(metamodel, on))
}
}
// companyに対して、employeeをjoinされている状態にする
fun SelectQueryBuilder<InfraCompanies, String, _InfraCompanies>.ensureLeftJoinCompany(
metaSameCreatorCompany: _InfraCompanies,
metaEmployee: _InfraEmployees,
) = ensureLeftJoin(metaSameCreatorCompany) {
metaCompany.id eq metaEmployee.companyId
}
val mainQuery = QueryDsl.from(metaCompany)
.let {
if (name != null) {
// 検索条件に応じて、特定の場合のみjoinをする
it.ensureLeftJoinCompany(metaCompany, metaEmployee).where {
metaEmployee.name eq name
}
} else {
it
}
}
.let {
if (email != null) {
// 検索条件に応じて、特定の場合のみjoinをする
it.ensureLeftJoinCompany(metaCompany, metaEmployee).where { // ensureLeftJoinでjoinすることで、すでにjoin済みの場合はjoinしない
metaEmployee.email eq email
}
} else {
it
}
}
.groupBy(metaCompany.id)
.select(metaCompany.id, countDistinct(metaSameCreatorCompany.id))
テスト結果確認のための再読込機能
標準では存在しません。テスト実行後のentityを取得するために、テスト実行前のentityを元にして、再度取得する処理を書いてみました。更新処理のテストで使いたいですね。
@Id
を付与したプロパティを元に再検索をかけて返します。
長いので、GitHubのリンクを貼ります。
再読込の処理
使い方
Discussion