🦁
Claude Code , GeminiCLI スラッシュコマンド 比較チートシート
Claude Code と Gemini CLI のコマンド比較
Claude CodeとGemini CLIのスラッシュコマンドを都度見に行くの面倒だったこと、比較したかったので作成しました。
間違い等あれば気軽にご指摘ください。
- Claude Code Status v1.0.34
- GeminiCLI v0.1.1
共通コマンド(同じまたは類似の機能を持つコマンド)
コマンド | Claude Code | Gemini CLI | 相違点 |
---|---|---|---|
/bug |
バグを報告(Anthropicに会話を送信) | Gemini CLIに関する問題を報告 | - |
/clear |
会話履歴をクリアしてコンテキストを解放 | ターミナル画面とセッション履歴をクリア | Gemini CLIはCtrl+Lショートカットも対応 |
/help |
ヘルプと利用可能なコマンドを表示 | Gemini CLIのヘルプ情報を表示(/? も使用可) |
Gemini CLIは/? エイリアスあり |
/mcp |
MCPサーバー接続とOAuth認証を管理 | 設定済みのModel Context Protocolサーバーをリスト表示 | - |
/memory |
CLAUDE.mdメモリファイルを編集 | メモリを管理。使用法: /memory <show|refresh|add> [追加用テキスト]
|
ファイル名が異なる(CLAUDE.md vs GEMINI.md) |
/quit または /exit
|
Exit the REPL | Gemini CLIを終了 | - |
! |
シェルコマンド | シェルコマンド | - |
コマンドは異なるが(同じまたは類似の機能を持つコマンド)
コマンドClaudeCode , GeminiCLI | Claude Code | Gemini CLI |
---|---|---|
/compact ,/compress
|
会話履歴をクリアするが要約をコンテキストに保持。オプション: /compact [要約のための指示]
|
コンテキストを要約で置き換えて圧縮 |
Claude Code に存在するコマンド
コマンド | 説明 |
---|---|
/add-dir |
新しい作業ディレクトリを追加 |
/config |
設定パネルを開く |
/cost |
現在のセッションの総コストと時間を表示 |
/doctor |
Claude Codeインストールの健全性をチェック |
/ide |
IDE統合を管理しステータスを表示 |
/init |
コードベースドキュメント付きの新しいCLAUDE.mdファイルを初期化 |
/install-github-app |
リポジトリ用のClaude GitHub Actionsを設定 |
/login |
Anthropicアカウントでサインイン |
/logout |
Anthropicアカウントからサインアウト |
/migrate-installer |
グローバルnpmインストールからローカルインストールへ移行 |
/model |
Claude Code用のAIモデルを設定 |
/permissions |
ツール権限の許可・拒否ルールを管理 |
/pr-comments |
GitHubプルリクエストからコメントを取得 |
/release-notes |
リリースノートを表示 |
/resume |
会話を再開 |
/review |
プルリクエストをレビュー |
/status |
バージョン、モデル、アカウント、API接続性、ツールステータスを含むClaude Codeのステータスを表示 |
/upgrade |
より高いレート制限とOpusアクセスのためMaxにアップグレード |
/vim |
VimモードとNormal編集モードを切り替え |
/hooks |
以下のタイミングに実行する処理を追加 1. PreToolUse - ツール実行前 2. PostToolUse - ツール実行後 3. Notification - 通知送信時 4. Stop - Claudeが応答を終了する直前 5. SubagentStop - サブエージェント(Taskツール呼び出し)が応答を終了する直前 PreCompact - 会話圧縮前 |
/export |
会話履歴をクリップボートにコピーかファイルで出力「/export [filename]」 |
Gemini CLI に存在するコマンド
コマンド | 説明 |
---|---|
/docs |
Gemini CLIの完全なドキュメントをブラウザで開く |
/theme |
テーマを変更 |
/auth |
認証方法を変更 |
/editor |
外部エディタの設定を指定 |
/stats |
セッション統計を確認 |
/tools |
利用可能なGemini CLIツールをリスト表示 |
/about |
バージョン情報を表示 |
/bug |
バグレポートを送信 |
/chat |
会話履歴を管理。使用法: /chat <list|save|resume> [タグ]
|
Discussion