↖️
WezTermをアクティブウィンドウにしたとき、英字入力に自動切り替え(im-select)
概要
macOS環境で WezTerm
をアクティブにした際、入力ソースを自動で英字(ABC)に切り替えるための設定手順をまとめました。
最近、Vimの練習を始めてみたのですが、調べながら操作をしていると、ついつい日本語入力のままターミナルを触ってしまうことがあったので設定してみました。
使用環境
- macOS(Apple Silicon)
- WezTerm
-
im-select
(入力ソース制御CLI)
手順
im-select
のインストール
1. brew tap daipeihust/tap && brew install im-select
2. WezTerm設定ファイルにイベント登録
wezterm.on("window-focus-changed", function(window, pane)
os.execute("/opt/homebrew/bin/im-select com.apple.keylayout.ABC")
end)
動作例
- 他アプリにフォーカスを移す
- WezTermに戻る
- 入力ソースが自動で英字に切り替わっていれば成功!
Discussion