🐳

Dockerのコマンドについて

2021/09/27に公開

docker のコマンドを使うことでコンテナの起動やイメージの作成などを行うことができます。

基本形

docker コマンド (オプション) 対象 (引数)

コマンドは上位コマンドと副コマンドで構成されています。上位コマンドでは「何を」という部分を指定し、副コマンドでは「どうする」という部分を指定します。コマンドによっては上位コマンドを省略して副コマンドのみで記述できます。
対象では、コンテナ名など具体的な名前が入ります。オプションと引数は、ない場合もあります。

docker container run -d hoge --model=1

container という上位コマンドと run という副コマンドで構成されています。

上位コマンド

上位コマンドは 12 種類あります。参考本によると太字をまずは理解しようとのことです。

上位コマンド 内容
container コンテナの操作を行う
image イメージに関する操作を行う
volume ボリューム(コンテナからマウントできるストレージ)の操作を行う
network Docker ネットワークに関する操作を行う
checkpoint 現在の状態を一時的に保存し、後でその時点に戻ることができる
node Docker Swarm のノードを管理する機能
plugin プラグインを管理する機能
secret Docker swarm のシークレット機能を管理する機能
service Docker swarm のサービスを管理する機能
stack Docker swarm や Kubernetes でサービスをひとまとめにしたスタックを管理する
swarm Docker swarm を管理する
system Docker Engine の情報を取得する

単独コマンド

上位コマンドをもたないコマンドです。

コマンド 内容
login Docker レジストリにログインする
logout Docker レジストリからログアウトする
search Docker レジストリで検索する
version Docker Engine およびバージョンを表示する

参考

仕組みと使い方がわかる Docker&Kubernetes のきほんのきほん

GitHubで編集を提案

Discussion