📝
harsanitizer-docker を Fargate で実行してみた
scottmcmaster/harsanitizer-docker: Docker image build for har-sanitizer
Fargate で実行してみました。
1. クラスターの作成
デフォルト設定で作成しました。
2. タスク定義の作成
以下の設定で作成しました。
- 起動タイプ: Fargate
- コンテナ名: harsanitizer-container
- イメージ URI: scottmcmaster/harsanitizer:1.1
- コンテナポート: 8080
- ポート名: harsanitizer-port
上記以外はデフォルト設定です。
3. タスクの実行
手順 2 で作成したタスク定義からタスクを実行します。
- 起動タイプ: Fargate
- ネットワーキング: パブリックサブネットを選択
セキュリティグループではマイ IP からのアクセスをすべて許可しています。
4. 動作確認
タスクのステータスが実行中になったら以下の URL へアクセスします。
- http://<タスクのパブリック IP>:8080
以下の画面が表示されれば OK です。
まとめ
今回は harsanitizer-docker を Fargate で実行してみました。
どなたかの参考になれば幸いです。
Discussion