📝

AWS SDK のバージョンのサポート終了に関する事前通知のタイミングをまとめてみた

に公開

AWS SDKs and Tools version lifecycle - AWS SDKs and Tools
公開情報を整理してみました。
なお、公開されていない将来の EOL については言及できませんので、あくまで参考情報としてご覧ください。

SDK for Go V1

AWS SDK for Java v1

SDK for JavaScript V1

  • GA: 2013 年 5 月 6 日
  • サポート状況: サポート終了
  • サポート終了日: 不明
  • AWS ブログ公開日: 不明
  • 事前通知のタイミング: 不明

SDK for JavaScript V2

SDK for .NET V1

SDK for .NET V2

SDK for PHP V2

  • GA: 2012 年 11 月 2 日
  • サポート状況: サポート終了
  • サポート終了日: 不明
  • AWS ブログ公開日: 不明
  • 事前通知のタイミング: 不明

SDK for Python (Boto2)

  • GA: 2011 年 7 月 13 日
  • サポート状況: サポート終了
  • サポート終了日: 不明
  • AWS ブログ公開日: 不明
  • 事前通知のタイミング: 不明

SDK for Ruby V1

  • GA: 2011 年 7 月 14 日
  • サポート状況: サポート終了
  • サポート終了日: 不明
  • AWS ブログ公開日: 不明
  • 事前通知のタイミング: 不明

SDK for Ruby V2

Tools for PowerShell V2

  • GA: 2013 年 11 月 8 日
  • サポート状況: サポート終了
  • サポート終了日: 不明
  • AWS ブログ公開日: 不明
  • 事前通知のタイミング: 不明

Tools for PowerShell V3

  • GA: 2015 年 7 月 29 日
  • サポート状況: サポート終了
  • サポート終了日: 不明
  • AWS ブログ公開日: 不明
  • 事前通知のタイミング: 不明

事前通知のおおよそのタイミング

上記を踏まえると、事前通知はサポート終了の約 2 年前 ~ 約 5 カ月前のタイミングで行われていました。
事前通知のタイミングは一律に決まっているわけではなくk、SDK の種類によって幅があることがわかりました。

まとめ

今回は AWS SDK のバージョンのサポート終了に関する事前通知のタイミングをまとめてみました。
どなたかの参考になれば幸いです。

参考資料

Discussion