📝

Amazon Connect インスタンスが EC2 インスタンスであることを確認してみた

2025/02/21に公開

[Amazon Connect]電話回線のメンテナンスや障害の時の対応策を考えてみた | DevelopersIO

接続先では最低3つのアベイラビリティゾーン(AZ)にまたがってSBC(Session Border Controller)とEC2がサービスを支えています。

上記の内容について確認してみました。

Amazon Connect インスタンスのアクセス URL で確認

東京リージョンに Amazon Connect インスタンスを作成し、dig コマンドでアクセス URL のドメインの IP アドレスを確認してみました。

$ dig test0208.my.connect.aws | awk '/^;; ANSWER SECTION:$/,/^$/ {if ($0 !~ /^;/) print}'
test0208.my.connect.aws. 138    IN      CNAME   website.cell-1.prod.ap-northeast-1.prod.connect.aws.a2z.com.
website.cell-1.prod.ap-northeast-1.prod.connect.aws.a2z.com. 56 IN A 3.115.56.217
website.cell-1.prod.ap-northeast-1.prod.connect.aws.a2z.com. 56 IN A 54.64.16.12
website.cell-1.prod.ap-northeast-1.prod.connect.aws.a2z.com. 56 IN A 35.79.147.255

以下の 3 つの IP アドレス情報を取得できました。

  • 3.115.56.217
  • 54.64.16.12
  • 35.79.147.255

上記 IP アドレスを逆引きしてドメインを調べてみます。

$ dig -x 3.115.56.217 | awk '/^;; ANSWER SECTION:$/,/^$/ {if ($0 !~ /^;/) print}'
217.56.115.3.in-addr.arpa. 282  IN      PTR     ec2-3-115-56-217.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com.

$ dig -x 54.64.16.12 | awk '/^;; ANSWER SECTION:$/,/^$/ {if ($0 !~ /^;/) print}'
12.16.64.54.in-addr.arpa. 300   IN      PTR     ec2-54-64-16-12.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com.

$ dig -x 35.79.147.255 | awk '/^;; ANSWER SECTION:$/,/^$/ {if ($0 !~ /^;/) print}'
255.147.79.35.in-addr.arpa. 300 IN      PTR     ec2-35-79-147-255.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com.

以下の 3 つのドメイン情報を取得できました。

  • ec2-3-115-56-217.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com
  • ec2-54-64-16-12.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com
  • ec2-35-79-147-255.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com

いずれも EC2 のドメインのようですが、ip-ranges.json でも確認してみました。
AWS IP アドレスの範囲 - Amazon Virtual Private Cloud

  • ec2-3-115-56-217.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com (3.115.56.217)
{
  "ip_prefix": "3.112.0.0/14",
  "region": "ap-northeast-1",
  "service": "EC2",
  "network_border_group": "ap-northeast-1"
}
  • ec2-54-64-16-12.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com (54.64.16.12)
{
  "ip_prefix": "54.64.0.0/15",
  "region": "ap-northeast-1",
  "service": "EC2",
  "network_border_group": "ap-northeast-1"
}
  • ec2-35-79-147-255.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com (35.79.147.255)
{
  "ip_prefix": "35.72.0.0/13",
  "region": "ap-northeast-1",
  "service": "EC2",
  "network_border_group": "ap-northeast-1"
}

上記の通り、東京リージョンの Amazon Connect インスタンスの IP アドレスは東京リージョンの EC2 の IP アドレス範囲に含まれていました。

以上より、Amazon Connect インスタンスが EC2 インスタンスであることが確認できました。

補足

上記は Amazon Connect インスタンスの IP アドレスであり、Amazon Connect で使用される IP アドレス範囲とは異なります。
Set up your network to use the Amazon Connect Contact Control Panel (CCP) - Amazon Connect

例えば、東京リージョンの Amazon Connect で使用される IP アドレス範囲は以下の通りです。

$ curl -O https://ip-ranges.amazonaws.com/ip-ranges.json
$ jq -r '.prefixes[] | select(.region=="ap-northeast-1") | select(.service=="AMAZON_CONNECT") | .ip_prefix' < ip-ranges.json

15.193.1.0/24
18.182.96.64/26

Amazon Connect における詳細なネットワーク要件については上記ドキュメントをご参照ください。

まとめ

今回は Amazon Connect インスタンスが EC2 インスタンスであることを確認してみました。
どなたかの参考になれば幸いです。

参考資料

Discussion