🦿

AIエディター Cursor を Ubuntu 24.04にインストール

に公開
4

参考サイトです
https://dev.to/mhbaando/how-to-install-cursor-the-ai-editor-on-linux-41dm

1. Cursorをダウンロード

https://www.cursor.com/

2. libfuse2をインストール

sudo apt-get install libfuse2

他のディストリビューションだとこの行程は必要ないとか(確認していません)。
Ubuntuでは「Fuse」が非推奨なため「libfuse2」をインストールします。

3. 権限を変更

バージョンは自分がダウンロードしたものに替えてください。

chmod a+x cursor-[your_version].AppImage

4. 実効してみる

これでCursorが立ち上がれば第一段階成功です。

./cursor-[your_version].AppImage --no-sandbox

5. Cursorのアイコンをダウンロード

https://ai-cursor.com/wp-content/uploads/2024/09/logo-cursor-ai-png.webp

6. アプリとアイコンの名前を書き換える

sudo mv cursor-[your_version].AppImage cursor.appimage
sudo mv logo-cursor-ai-png.webp cursor.png

7. 適当なディレクトリにアプリと画像を移動

sudo mkdir -p /opt/cursor
sudo mv cursor.AppImage cursor.png /opt/cursor/.

8. デスクトップエントリを作成

sudo nano /usr/share/applications/cursor.desktop

以下ファイルの内容です。

[Desktop Entry]
Name=Cursor
Exec=/opt/cursor/cursor.appimage --no-sandbox
Icon=/opt/cursor/cursor.png
Type=Application
Categories=Development

書き終わったら
ctrl+x
y
enter
でファイルが保存されます。

以上で終わりです。

ShowApps(アプリ一覧)を確認

これでアプリが使える、はず。
うまく表示されない場合は再起動をするといいかも。

Discussion

interimaddinterimadd

記事大変参考になりました!
デスクトップエントリーへの追加がうまく行かず悩んでいたのですが、パスを修正したところうまく行きました。
お時間あるときに下記のように修正いただけるとありがたいです

[Desktop Entry]
Name=Cursor
Exec=/opt/cursor/cursor.appimage --no-sandobox
Icon=/opt/cursor/cursor.png
Type=Application
Categories=Development
Shinoda YukihiroShinoda Yukihiro

大変参考にさせていただきました

一箇所 間違っている(タイポ)だと思っている箇所があると思ったのでご確認よろしくお願いいたします

誤:sand"o"box
正:sandbox

デスクトップエントリ内の記述です

[Desktop Entry]
Name=Cursor
Exec=/opt/cursor/cursor.appimage --no-sandobox
Icon=/opt/cursor/cursor.png
Type=Application
Categories=Development

WaterWoodWaterWood

ありがとうございます!
ご迷惑おかけしました。修正しました。

SonoSono

xdg-desktop-menu 1.2.1
install すると

filename ... does not have a proper vendor prefix

となったので、prefixをつけて forceupdate 後に表示されました