2️⃣
株式会社コンサイズを退職します
2025年11月末をもって5年勤めた株式会社コンサイズを退職する運びとなり、昨日が最後の稼働でした。
12月からは次の会社で引き続きエンジニアとしてお世話になります。
どのような思いや決意で転職したかはここには書きませんが、決して現職にネガがあってというわけでないことは念押しさせてください。
携わった業務についても割愛させていただきます。
どんな会社だったか
コンサイズの事業の主軸はいわゆるSESという業種にカテゴライズされるかと思います。私自身在籍期間中はお客様のプロジェクトにBPとして参画してきました。
希望を叶えられる案件が出回っているか?という主体的にコントロールできない要素はあれど、営業がかなり親身に相談に乗ってくれるので、技術スタックやロールといった面でのキャリア志向はかなり高い確度で叶えられると思います。
経営層との距離感もかなり近く、実際にZenn Publicationの運用や、(もともと内輪ノリだった)社内LT会運営の組織化は有志で代表に直談判をすることで実現しました。
新人からベテランまで押し並べて世話好きな人やDIY精神溢れる人が多いこともコンサイズの好きなところです。
おわりに
この仕事のやりがいに気づけたことも、様々な挑戦をできたのも、コンサイズだったからこそだと思っています。
「社外登壇者ありのLT会開催」という目標を積み残してしまったので、いつか実現したときにはぜひ私にも登壇させてください。
Discussion