📚

私が日々活用するDS関連の情報収集コンテンツ

2024/08/23に公開

はじめに

はじめまして。地方でデータサイエンティストとして働いているミヤと言います。
今回は、私が普段情報収集する上で使用しているサービスについてお話ししていこうと思います。

媒体

X

Xは最新情報が集まる情報発信の場となっています。
企業がサービスをリリースした際もポストされますし、情報発信をされているアカウントをフォローしておけば新たな知見を得る機会が増えます。
自分の興味のある情報を発信されているアカウントや、憧れの人、公式の企業アカウントなど、受け取る情報を自分好みにアレンジできるのは魅力的に思えます。

ここでは情報収集に有用なおすすめのアカウントをご紹介します。

  1. 勉強会bot
    こちらのアカウントは、データサイエンスに限らず、セミナーや勉強会が開催された際の公開スライドをひたすら紹介しているアカウントです。

https://twitter.com/tech_slideshare
2. AI Scholar
AI技術情報や論文紹介などを行っている情報メディア。「AI-SCHOLAR」さんの公式アカウントです。

https://twitter.com/ai_scholar
3. AIDB
AI関連の論文をまとめた記事を投稿しているメディア、「AIDB」の公式アカウントです。

https://twitter.com/ai_database
4. QBくん
データサイエンス系の学習サイトなどを紹介しているアカウントです。

https://twitter.com/developer_quant
5. npaka
最近ではLLM系の技術発信を行っているプログラマ、npakaさんのアカウントです。LLMの実装ブログもよくお世話になっています。

https://twitter.com/npaka123
6. iwashi / Yoshimasa Iwase
エンジニア向けポッドキャスト「fukabori.fm」でおなじみ、ラジオパーソナリティのiwashiさんのアカウントです。ポスト、リポストされる情報が良質で、純粋にファンです。

https://twitter.com/iwashi86

各種イベントプラットフォーム(connpass, Tech Play, Peatix)

情報収集の一環として、イベントに参加することも多くあります。私は地方在住ということもあり、リアル開催のイベントにはなかなか参加できない現状ではありますが、現在はコロナ禍を経た影響でオンライン開催のイベントが増えています。
イベントの開催情報はSNSやプラットフォーム上での検索を活用し仕入れることが多いです。
ここでは定期的に開催されているおすすめのコミュニティをご紹介します。

  1. Data-Centric AI
    GO株式会社の宮澤さんが主宰するコミュニティです。「Data-Centric AI」とはモデルの構築を行う上で、モデルアーキテクチャ中心のアプローチでは限界があるため、アノテーションのようなデータの品質を中心としたアプローチを行うべきだと提唱したAndrew.Ngさんの思想です。本コミュニティでは、AIの社会実装において、Data-centricなアプローチを行った事例を紹介する硬派なコミュニティとなっており、大変勉強になります。

https://dcai-jp.connpass.com/event/
2. Forkwell
転借サイト、forwell主催のイベントです。書籍紹介やキャリアのお話など、エンジニア向けの幅広いトピックでイベントを開催しています。
個人的に好きなコンテンツは、「Data Engineering Study」です。

https://forkwell.connpass.com/event/
3. ML15minutes
毎月開催される15分で機械学習・AI領域のお題についてLTを回していくイベントコミュニティです。緩い雰囲気で進められますが、毎回登壇者の肩書が豪華で内容も勉強になることが多いです。

https://machine-learning15minutes.connpass.com/event/
4. MLOps勉強会
MLOpsについてのお題で、ほぼ毎月開催されるイベントコミュニティです。こちらも、実務におけるMLOpsを実践した事例などを消化ししています。機械学習システムデザインパターン著者の澁井さんもコミュニティ運営メンバーの1人です。

https://mlops.connpass.com/event/
5. study.co
機械学習やAI領域を主なテーマとして、隔週で勉強会を開催しているイベントコミュニティです。短いスパンで開催しているにもかかわらず、毎回興味深いテーマで多くの人が集まっています。

https://studyco.connpass.com/event/
6. datatech-jp
データ基盤関係を主なテーマとしてイベントを開催しているコミュニティです。「みんなの考えた最強のデータ基盤アーキテクチャ」(通称みん強)は毎回1000人近く人が集まっておりモンスターイベント化しています。世間におけるデータ基盤の熱の高さを伺えますね。

https://datatech-jp.connpass.com/event/

メルマガ

データサイエンスの情報は世界中の様々な方々が発信されています。人気なブログポストを手軽に収集するために、メルマガに登録すると便利です。
ここでも、現在私が登録しているメルマガをご紹介します。

  1. Medium daily digest
    世界最大級のブログサイト、「Medium」のメルマガです。毎日レコメンドされたブログ記事のリストが送信されます。

    記事のイメージ(Medium)

https://medium.com/
2. Python Weekly
データサイエンスに限らず、Python関連のTipsやブログポストを週毎に送信されます。

記事のイメージ(Python Weekly)

https://www.pythonweekly.com/
3. Data Science Weekly
データサイエンス関連のブログポストを受け取れます。

記事のイメージ(Data Science Weekly)

https://www.datascienceweekly.org/
4. The Machine Learning Engineer
機械学習関連のブログやサービス情報を受け取れます。

記事のイメージ(The Machine Learning Engineer)

https://ethical.institute/mle.html
5. Weekly Kaggle News
有名なkagglerのu++さんが主に運用しているメルマガです。日本語でkaggle関連の情報を受け取れます。

記事のイメージ(Weekly kaggle News)

https://weeklykagglenews.substack.com/

Podcasts

  1. Work In Progress
    メルカリでソフトウェアエンジニアとして働く@yaginuuunさんとコネヒト株式会社で働く@takapyさんによるデータサイエンスやエンジニアに関する話題についてお話しするラジオです。毎週更新されており、podcastらしい緩い雰囲気で心地よく聴かせていただいています。

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/work-in-progress/id1512576978
2. fukabori.fm
Xのおすすめアカウントでご紹介したiwashiさんのラジオです。不定期更新ですが、毎回豪華なゲストをお招きし、興味深い話題でお話しされています。「深掘り」とあるように、基本的にゲストを深掘るような形で進めていきますが、とにかくiwashさんが知的で話が上手く、ついつい作業が止まってしまいます。
毎回更新を楽しみにしているラジオです。

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/fukabori-fm/id1388826609
3. 白金鉱業.FM
データサイエンス界の一大企業、ブレインパッドの方が運営されているラジオです。データサイエンス関連のトピックについて話されており、業務に関する話題や論文紹介、キャリア論など、割と硬派な内容でお話しされることが多いです。勉強になることが多く、毎回聴かせていただいています。

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/白金鉱業-fm/id1479033656
4. TOKECOM RADIO
LINE Yahoo株式会社のたかくさんと、にのぴらさんによるデータサイエンスを中心としたラジオです。PMの観点から、データサイエンスの硬派なトピックについて話されており、とても勉強になります。業務が忙しいと思われますが、個人的に更新頻度が上がればうれしいですね。

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/溶け込むラジオ-tokecom-radio/id1696073482
5. 聴くエンジニアtype
エンジニアtypeが提供するエンジニアのキャリアについて毎回ゲストを交えお話ししていくラジオです。毎回豪華なゲストを呼ばれており、その方の考え方や歩んできたキャリアについて話を聞くことは楽しいですね。

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/聴くエンジニアtype/id1653563200
6. Off Topic
海外テック企業の最新情報や、スタートアップ、ビジネスの話題についてお話しするラジオメディアです。Xでも有用な情報をまとめられており、フォローするだけで有用な情報を得ることができます。

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/off-topic-オフトピック/id1444665909

その他

  1. はてなブックマーク(AI・機械学習)

https://b.hatena.ne.jp/hotentry/it/AI・機械学習

  1. LayerX 勉強会

https://jobs.layerx.co.jp/ml-study
3. 推薦、機械学習勉強会

https://github.com/wantedly/machine-learning-round-table/issues?q=is%3Aopen+is%3Aissue

  1. データアナリティクスラボ

https://dalab.jp/journal/

おわりに

今回はデータサイエンスを中心とした情報収集コンテンツについてご紹介いたしました。
様々な媒体とそこに伴うコンテンツが提供されていますので、自分好みの情報収集習慣を形成していくと、継続的に学び続けるサイクルを獲得できると思われます。
今回ご紹介したもの以外にも、紹介しきれなかったコンテンツが多々あります。データサイエンス領域は幅広く、現在も盛り上がっていますので、日々新たな情報が発信されています。
様々なコンテンツに触れ、多くの知見を得ることで、自身のスキルを深めていきましょう。

Discussion