Open1

bunxコマンドが動作しない

miyabitti@ニートmiyabitti@ニート

shadcnの初期化やコンポーネントのインストールのときに、bunxコマンドを使うと

error: Script not found "shadcn@latest"

と表示されて実行できない。
解決策として、bun xと、bunとxの間にスペースを入れることだが、これを使うとキャッシュが効かないのかなんなのか、npmを使うより遥かに遅くなる。create-next-appコマンドは、bunx create-next-appではなくbun create-next-appで動作するので問題ない(bun xでも動く)が、何なんだろうか
実行環境としてはそこそこ成熟してきて良い選択肢になったが、昔は良かったパッケージマネージャとしての機能が無能になるのは意味がわからない