🥧
PIE原則って何よ?
英名
Program Intently and Expressively
読み方
パイ原則 or ピーアイイー原則のどちらかで聞いた経験があります。
ピエ原則と聞いたことはまだないです🥺(ピエ原則派を否定していません、悪しからず
PIE原則とは
「コードを書くときは、意図を明確に表現するように書きなさい」 という原則
砕けて言うと、「読みやすく、わかりやすく書きなさい」という原則
なぜ?
コードは「書く」ことよりも「読まれる」ことの方がずっと多いです
「読まれる時間」 > 「書く時間」
それゆえ、読みやすさを最も重視すべきです。
どうやって「意図を明確に表現」を実現する?
コードはどこまで行っても、「What」と「How」までしか表現できません。
どうしても「Why」が必要な場合があると思うので、その時はコメントを残しましょう🖊️
参照
Discussion