Open8
🎨 Webデザインについて学ぶ

感覚でやってきたWebデザインを、ちゃんと学びなおしたいと思います!!

本

Figma
ショートカットキー
テキストボックスのサイズを可変にする
画面遷移のプロトタイプを作る
- タブを「デザイン」から「プロトタイプ」に切り替える必要がある!

HTMLの記号・特殊文字の文字コード表
- &とかコピーライトのマークを使いたいとき
- 「文字実体参照」と「数値文字参照」の2つの書き方がある
- 数値文字参照はさらに「10進数」と「16進数」の2つの書き方がある

見出しデザイン
枠デザイン
箇条書きデザイン
蛍光ペン風の線を引く

フォントサイズ
- 普通の文字は16pxが推奨されている
- 本文と見出しのフォントサイズをバランス良く計算してくれるツール👇
- ツールの使い方が載ってる記事👇

カルーセル(スライダー)を簡単に実装する

文字にふりがなを振る