⌨️
【macOS】作業効率を上げる!Google Chromeショートカット集
はじめに
Macユーザーの私がよく使う、Google Chromeのキーボードショートカットについてまとめました。
↓一覧はこちら
よく使うショートカット
- 新規タブを開く
⌘ + t - タブを閉じる
⌘ + w - タブ移動(右)
⌘ + option + → - タブ移動(左)
⌘ + option + ← - 閉じたタブを再び開く
⌘ + shift + t - ウィンドウをしまう
⌘ + m - アドレスバーに移動
⌘ + l※エル - ページの再読み込み
⌘ + r - ブックマークに保存
⌘ + d - ブックマークバーの表示/非表示を切り替え
⌘ + shift + b - 全画面表示モードのON/OFFを切り替え
⌘ + control + f
💡タブの複製について
地味によく使うタブの複製!実はショートカットがありません…
以下は擬似的なショートカット。
-
⌘ + l
アドレスバーがアクティブになる -
⌘ + Enter
一番右側に現在のタブが複製される
これで素早くタブを複製できます💪🏻
覚えておくと便利
- リンクを新しいタブで開く
⌘ + リンクをクリック - リンクを新しいタブで開いて、そのタブに移動
⌘ + shift + リンクをクリック - 特定のタブに移動
⌘ + 1 ~ ⌘ + 8 - 最後のタブに移動
⌘ + 9 - 新しいウィンドウを開く
⌘ + n - 現在のウィンドウを閉じる
⌘ + shift + w - Google Chromeを終了
⌘ + q - ページを拡大
⌘ を押しながら + キーを押す - ページを拡大( + がキーの上部に配置されている場合)
⌘ と shift を押しながら + キーを押す - ページを縮小
⌘ を押しながら - キーを押す - ページのズームをリセット
⌘ + 0 - ページを1画面ずつスクロール(下)
space - ページを1画面ずつスクロール(上)
shift + space - ページ内検索
⌘ + f - 履歴を表示
⌘ + y - デベロッパーツールを開く
⌘ + option + i - JavaScriptのコンソールを開く
⌘ + option + j - 別のユーザーでログイン・ゲストとしてブラウジングなど
⌘ + shift + m
おわりに
闇雲にショートカットを覚えようとするより、自分が短縮したい作業を書き出して、
それに対応したショートカットを調べると身に付きやすいなと感じました。
ショートカットを覚えるまでいちいち調べるのは手間ですが、
こういうのは使えば使うほど覚えると思うので、どんどん使っていきたいです!💪🏻
Discussion