🌲

[初心者向け] Touchdesignerで森を作りたいんじゃwww

2022/02/12に公開

木をばらまいて森を作る

いやー森を作るって言ってもね~
木遁使いじゃないんだから

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社

ヤマト先生って最強だよね

あ、申し遅れました。miwa maroonです。
普段はTouchdesignerの初心者向けのTutorialや記事を投稿している企業のエンジニアです~
展示とかシステム作ったり、プロトタイプ制作をしてます~

はい!前置き長くなりました!
ということで、今回作るのはこんな感じ!

今回の成果物はこちら

おお~うまく自然な感じで木がばらまかれてますね🌲🌳
このばらまき方を今回は共有していきます!

チュートリアル

動画で解説しているのでぜひこちらご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=3UpCd9BfUL4

今回はこのやり方を共有します!!
とか言ってすぐ動画に飛ばすスタイル(笑)

なんだかすいません(ぺこ)

だって、動画のほうが説明しやすいんですよ。そーゆー性格なんです。。
しかも、動画のほうが工程すべてを見せているので絶対わかりやすいと思うんですよね。
僕もなにか調べたりチュートリアルやるときは、youtubeでまず検索しちゃいます

ということで、基本は動画で解説しているので、こちらでは重要なポイントに絞ってエクストリームに解説していきます

3つの重要ポイント

今回は3つの重要ポイントがあります。
たった3つ。されど3つ。

1.COPY SOPのfetchstampってやつ

木を作るときに今回は、copy SOPを使って、木のふわふわを作ってます。

ただこれだと、せっかくnoise sopでゆがめたsphereが全部同じ形でコピーされちゃう
1つ1つ形を少しでもいいから変えたいね

というそんなあなた!!
あなたにはcopy sop購入とセットで無料でついてくるfetchstampがオヌヌメですよ

copy sop -> stampからトグルonに
名前をseedと決め、
me.copyIndexと書きましょう

そして、こちらを呼び出すのがfetchstampです。

noise sopfetchstamp('seed', 1)seedAmplitudeに入れれば、
ほら、それぞれがcopyのindexによって形が変化した木のふわふわが完成だあ

詳しくはこちら(fetchstamp)
https://docs.derivative.ca/Td_Module#:~:text=time is derived.-,fetchStamp,-(key%2C default)→ value

2.処理が軽いインスタンシング

大量に木を出したい!
そんなときにどんな方法が思い浮かびますか?

さっきでた、Copy SOPですか?

それもありですが、Copy SOPは大量に出すと重くなりがちです。

そんなときによく使うのがインスタンシングです!
なんかすごい難しそうに聞こえますが、使い方はちょー簡単で、

geo COMPInstancingをonにして、
Translate OP に座標情報が入ったCHOP(今回はnull2)をD&D[1]
からそれぞれtx, ty, tzを選ぶだけ!

インスタンシングはめっちゃ奥が深くて、速度とかも決められたりとか、個別にエフェクトかけるとかもできるんですけど、

一旦難しい話は置いといて、

大量に何か出したいときは、処理が軽いインスタンシングって覚えてもらうと
よきみ沢よき男です

余談ですが、UnrealEngineで同様にインスタンシングやったことあるんですが、だいぶめんどくさくて、touchdesignerってめっちゃ便利やな~って

3.Scatter Nodeではない、Sprinkle SOPや

はい今回のメインテーマ来ました
くう~
ランダムに何かばらまきたいときに使うのが、
Sprinkle SOP
です。

正確にいうと、元あるポイントの位置を不規則に変えることができます。
よって、Sprinkle SOPのInput0にはGrid SOPをぶち込んでください

seedでランダムの具合を変えられ、number of points で数を決められます

Houdiniというノードベースの3DCGソフトには、scatterという似たような機能があるんですが、
touchdesignerでは、Sprinkleなんですね~

わかりにく!とか言おうとしたけど、これくらいは覚えられるだろというような声が聞こえそうなのでそんな発言は控えておきます。。

(わかりにく、、、)

キーフレーム打ちたくないやつがアニメーションをつける

ってことで、こちらにアニメーションをつけていきます。
それはこちらの記事で解説してますので、よかったら見てください。

リンク

この記事少しでもお役に立ちましたら、サポートしていただけますと幸いです。
なんてがめついことは言いません。
ただ皆さんに役に立てることを願って、日々更新していきますので、頑張れよって意味の**「いいね」**を押していただけると、僕の背中も押されます。

ほな!

脚注
  1. ドラック&ドロップ ↩︎

Discussion