🔥
Hono Conference 2025に参加してきました
Hono Conference 2025に参加してきました
はじめに
Hono Conference 2025に参加してきました。

About Me

また、LTに採択され、登壇させてもらいました。
yusukebeさんに、hono-takibiを認知されていることが、何よりも嬉しく、開発して良かったと思っています。
Hono Takibiについて
Zodiosとopenapi-zod-clientを参考に、開発しました。良いと思ったら、Starをくれると嬉しいです。
npm
GitHub
登壇内容
以下がスライドです。OpenAPIから、Zod OpenAPI Honoを生成できるライブラリHono Takibiについて紹介しました。
印象に残った発表
Next.jsでもHonoを使ってOpenAPIの支援を受けられるようにする
hono-takibiやzod openapi honoについて、触れていた。hono-openapiを使ったコードファーストの話。
令和最新技術で伝統掲示板を再構築: HonoXで作る型安全なスレッドフロート型掲示板
Safeqlが、印象的。
Keynote
RESTは共通言語。
Hono CLI
AIと協働。
その他
hono-takibiを実際に使ってくれていた方がいました。
おわりに
Honoの知らない機能や使い方について、知ることができて良かったです。また、来年も参加できればと思います。
Discussion