🐈

Kotlinでつくるサーバサイドアプリケーション【02】

2023/08/15に公開

この記事はなに?

以下の記事の続きです
https://zenn.dev/milkcocoa0902/articles/ktor_application_01

今回の内容

前回、Kotlin製のフレームワークであるKtorの導入を行いました。今回は、そこから少しだけ発展して、

  • 型安全なルート定義
  • JSONのやり取り

あたりに触れていきたいと思います。

型安全にルートを定義する

依存関係の解決

Ktor ver.2では、Resourcesモジュールを使って型安全なルートを定義します。ちなみにver.1時代では Locationモジュールを使っていました

build.gradle.kts
// 追加
implementation("io.ktor:ktor-server-resources:$ktor_version")

プラグインをインストールする

依存関係を追加したら、忘れずにプラグインをインストールしましょう

/src/main/main.kt

fun Application.module{
    // 追加
    install(Resources)
}

エンドポイントを定義する

ひとまず、こんな感じでしょうか

/src/main/TypeSafeRoutes.kt
import io.ktor.resources.Resource
import io.ktor.server.application.*
import io.ktor.server.resources.get
import io.ktor.server.response.*
import io.ktor.server.routing.*

@Resource("/test")
class TypeSafeRoutes{

    @Resource("{id}")
    class Details(val parent: TypeSafeRoutes = TypeSafeRoutes(), val id: String)
}

fun Route.typesafeRoutes(){
    get<TypeSafeRoutes>{

    }

    get<TypeSafeRoutes.Details> {
        call.respondText("String ID: ${it.text}")
    }
}

ルートの登録も忘れてはいけません

/src/main/main.kt
fun Application.module{
    install(Routing){
        // 追加
        typesafeRoutes()
    }
}

呼び出してみる

./gradlew runで実行したあと、curlを使ってAPIを呼び出してみます。

curl -vvv http://localhost:8888/test/something_id
*   Trying 127.0.0.1:8888...
* Connected to localhost (127.0.0.1) port 8888 (#0)
> GET /test/something_id HTTP/1.1
> Host: localhost:8888
> User-Agent: curl/7.81.0
> Accept: */*
> 
* Mark bundle as not supporting multiuse
< HTTP/1.1 200 OK
< Content-Length: 23
< Content-Type: text/plain; charset=UTF-8
< 
* Connection #0 to host localhost left intact
String ID: something_id                                      

しっかりとIDが受け取れていますね

では、 Detailsidの型を StringからIntに変えてみるとどうでしょう?

/src/main/main.kt
    @Resource("{id}")
    class Details(val parent: TypeSafeRoutes = TypeSafeRoutes(), val id: Int)

    ~~~~~~~

    get<TypeSafeRoutes.Details> {
        call.respondText("Int ID: ${it.id}")
    }

このAPIを実行してcurlを叩いてみましょう


$ curl -vvv http://localhost:8888/test/1234567     
*   Trying 127.0.0.1:8888...
* Connected to localhost (127.0.0.1) port 8888 (#0)
> GET /test/1234567 HTTP/1.1
> Host: localhost:8888
> User-Agent: curl/7.81.0
> Accept: */*
> 
* Mark bundle as not supporting multiuse
< HTTP/1.1 200 OK
< Content-Length: 15
< Content-Type: text/plain; charset=UTF-8
< 
* Connection #0 to host localhost left intact
Int ID: 1234567


$ curl -vvv http://localhost:8888/test/abcdefg
*   Trying 127.0.0.1:8888...
* Connected to localhost (127.0.0.1) port 8888 (#0)
> GET /test/abcdefg HTTP/1.1
> Host: localhost:8888
> User-Agent: curl/7.81.0
> Accept: */*
> 
* Mark bundle as not supporting multiuse
< HTTP/1.1 400 Bad Request
< Content-Length: 0
< 
* Connection #0 to host localhost left intact

文字列を渡したらしっかりとエラーになってくれました。

JSONを用いてデータの受け渡しをする

Webアプリケーションを扱うなら、やはりJSONが使いたいですよね?僕は使いたいです。
てなわけで、JSONを使えるようにしましょう

依存関係の解決

例のごとく、build.gradle.ktsに依存関係を追加して、モジュール側でプラグインを有効化します。

なお、jsonのシリアライズ・デシリアライズには jacksonkotlin-serializationなどを使用することができます。
個人的なプロダクトではjacksonを用いているのですが、ここではkotlin-serializationを使うことにします。

build.gradle.kts
plugins {
    // 追加
    id("org.jetbrains.kotlin.plugin.serialization") version "1.8.0"
}


dependenties {
    // 追加
    implementation("io.ktor:ktor-server-content-negotiation:$ktor_version")
    implementation("io.ktor:ktor-serialization-kotlinx-json:$ktor_version")
}
/src/main/main.kt
    // 追加
    install(ContentNegotiation){
        json()
    }

JSONをレスポンスする

JSONを用いてデータをやり取りするには、それに対応したクラスを作成する必要があります。こういうのをPOJOって言うんですかね?そのへんの言葉はよくわかりませんので。

レスポンス用モデル

というわけで、まずはレスポンスするためのモデルを作成してみます。
今回は適当に、以下のような感じでしょうか

@Serializable
data class TestResponseModel(
    val param1: String,
    val param2: Int
)

レスポンスする

モデルさえ定義してしまえば、レスポンス自体は簡単で、 ApplicationCall.respond() にモデルのインスタンスを渡してあげるだけです。

call.respond(
    TestResponseModel(
        param1 = "param1",
        param2 = 1
))

リクエストを受け取る

モデルを定義する

レスポンスするときと同様に、受け取ったボディをデシリアライズするためのクラスを作成します。今回は下記のようなモデルを対象にしてみます。

@Serializable
data class TestRequestModel(
    val param1: String,
    val param2: Int?
)

リクエストボディの読み取り

前回、リクエストボディを受け取るには以下のようにすると説明しました。

val parameters = call.receiveParameters()
val param1 = parameters.get("param1")

この場合、キーバリュー形式のボディしか読み取ることができません。
今回、作成したモデルに対応したデータに埋め込みたいので、以下のように変更します。

val parameters = call.receive<TestResponseModel>()

呼び出してみる

というわけで、ここまででJSONのやり取りができるようになったので、実際に呼び出してみます。

なお、今回は下記のようなルートを設定しました。

post("/"){
    val req = call.receive<TestRequestModel>()

    call.respond(
        TestResponseModel(
            param1 = "param1 = ${req.param1}",
            param2 = req.param2 ?: -1
    ))
}

これに対していろいろと投げてみます。

まずは普通に投げてみます。

url -vvv -X POST -H "Content-Type:application/json"  http://localhost:8888/ -d '{"param1": "string parameter", "param2": 1111}'
Note: Unnecessary use of -X or --request, POST is already inferred.
*   Trying 127.0.0.1:8888...
* Connected to localhost (127.0.0.1) port 8888 (#0)
> POST / HTTP/1.1
> Host: localhost:8888
> User-Agent: curl/7.81.0
> Accept: */*
> Content-Type:application/json
> Content-Length: 46
> 
* Mark bundle as not supporting multiuse
< HTTP/1.1 200 OK
< Content-Length: 52
< Content-Type: application/json
< 
* Connection #0 to host localhost left intact
{"param1":"param1 = string parameter","param2":1111}

次に、リクエストの param2を欠損させてみます。Optionalになっているので欠けていても良さそうですが、どうでしょう。。。

curl -vvv -X POST -H "Content-Type:application/json"  http://localhost:8888/ -d '{"param1": "string parameter"}'
Note: Unnecessary use of -X or --request, POST is already inferred.
*   Trying 127.0.0.1:8888...
* Connected to localhost (127.0.0.1) port 8888 (#0)
> POST / HTTP/1.1
> Host: localhost:8888
> User-Agent: curl/7.81.0
> Accept: */*
> Content-Type:application/json
> Content-Length: 30
> 
* Mark bundle as not supporting multiuse
< HTTP/1.1 400 Bad Request
< Content-Length: 0
< 
* Connection #0 to host localhost left intact

他にも、型が合わない場合や、余計なフィールドが混じっているパターンなど色々考えられますが、 めんどくさくなってきた 挙げていくとキリがないのでここでは触れないことにします。試してみてください。

まとめ

最後のほうがだいぶ駆け足になってしまいましたが、

  • Resources プラグインを使って、型安全なルートを作成できる
  • ContentNegotiation と、適宜シリアライザを導入することで、JSONを取り扱うことができる

という内容でした。冒頭に書いたとおりでしたね。

最後に

Ktorを使ったAndroidアプリを出しているので興味があればぜひ。

https://zenn.dev/milkcocoa0902/articles/publish-pet-sns-app

GitHubで編集を提案

Discussion