🚚
Claude Code を Devcontainer 環境にインストールする
Devcontainer 環境にインストールしたい
公式のドキュメントにもある通り、Claude Code は npm
コマンドでインストールする方法が一般的かなと思います。
npm install -g @anthropic-ai/claude-code
コンテナ環境、とりわけ自分は Devcontainer を使用して開発することが多いので、
今回は Claude Code を Devcontainer 環境にサクッとインストールする方法を紹介します🤝✨
Dev Container Features でインストールする
Claude Code を Devcontaienr 環境にインストールしたい場合、Dev Container Features を活用することで簡単にインストールすることができます。
以下の設定を devcontainer.json
に追加するだけ OK です!
以下の設定は README で推奨構成と紹介されており、「両方の features を明示的に追加することをお勧めします」と記載があります。
devcontainer.json
"features": {
"ghcr.io/devcontainers/features/node:1": {},
"ghcr.io/anthropics/devcontainer-features/claude-code:1.0": {}
}
node features を追加しないと...
Rust の実行環境(rust:1.87.0-slim-bullseye
を使用)で node
を追加しないで試したところ、Node.js のバージョンが v18 系でした。
推奨のように node
も追加することで、Node.js のバージョンが v22.16.0 になりました。
Node.js がすでにインストールされているコンテナで使用する場合は以下でも OK です。
devcontainer.json
"features": {
"ghcr.io/anthropics/devcontainer-features/claude-code:1.0": {}
}
なお、この Dev Container Features は Anthropic 公式のリポジトリで公開されています。
まとめ
Dockerfile で定義する等、様々な方法でインストールすることは可能ですが...
Devcontainer を使った開発環境での使用が前提であれば、この方法で十分かなと感じています💭💭
Claude Code で楽しい Vibe Coding を!
Discussion