😎
VSCode拡張機能 REST Client のすすめ 〜らくらくAPIデバッグ〜
VSCodeの拡張機能を利用して、バックエンドAPIのデバッグをVSCode内で完結する方法を知ったので、共有します。
いちいちブラウザやPostman(APIデバッグツール)に切り替えて、APIのリクエストを試すのが、めんどくさいなあ〜と思った方の参考になればと思います!
REST Client
使い方
- .httpファイルを用意する
こんな感じ↓↓
api-debug.http
@base_url = https://dev.api.com/
@api_version = v1
@auth_token = xxxxxxx
### GET /api/v1/trending_anime_titles
GET {{base_url}}/api/{{api_version}}/trending_anime_titles?limit=10&include[]=genre
Accept: application/json
Content-Type: application/json
Authorization: Bearer {{auth_token}}
...
- ぽちっとリクエストする
-
Send Request
をポチッとする
- 別タブが開いて、レスポンスがみれる
いいところ
- VSCode内でAPIデバッグが完結する
- デバッグ用の.httpファイルをチームで共有できる
その他
PostmanのようにGUIでリクエストできる拡張機能もあるみたいです〜
Lightweight Rest API Client Extension for VS Code - Thunder Client
まとめ
- 夏バテにおすすめ
Discussion