🐠
ChatGPTにいい感じにmermaidで図を書いてもらう
mermaidで図を書く度に、記法を調べながら書くのが、結構めんどくさいなと思ったので、
箇条書きの情報を渡して、図にしてくれないかなと思い、調べながらやってみました。
前提
- Value Stream Mappingを作る
- 工程の流れ、詳細はmarkdown形式で作成済み
- ChatGPT-4.5(o4)
プロンプト
あなたはMermaid記載のエキスパートです。
入力された情報をもとに、flowchart TDを作成します。
Mermaid 記法に完全準拠してください。エラーを起こさないでください。
なお、作成する内容はValue Stream Mappingです。
以下の情報をもとに、Mermaid flowchart TDを作成してください。回答はMermaid flowchart TDのみでお願いします。
**説明や補足は不要です**
# ノードの記載方法(タスクの記載)
(ノードID)["
**作業名**<br>
作業時間<br>
作業場所<br>
補足
"]
# タスク記載の補足情報
ノード内は、""で囲ってください。
なお、作業時間/作業場所が不明な場合は 記載しないでください。
場合分けがある場合、場合分けしてください。
# フェーズや工程の区切り
subgraph (フェーズ名)
A-->B
B-->C
end
C-->D
のように、行程やフェーズが明示されていればサブグラフを記載してください。
- Value Stream Mapping も ChatGPT に清書させるを大変参考にさせていただきました。ほぼこちらをシンプル版にしただけです。
渡す情報
- マークダウン
- 順序、階層がわかりやすいように番号を振りました
- 1. 字幕作成
- 外注
- 1-1 発注
- 発注書を手動で作っている
- 発注書: zzzzzzzzzzz.xlsx
- 2. あらすじ等翻訳
- 外注
- 2-1 発注
- 2-2 受取
翻訳結果をスプシから xxxxxx に手動でコピー
3. 配信設定
- 3-1. 動画準備
...以下略....
結果
- できたはできた
- mermaidで扱えない文字が入っていたりと、何個かエラーが出たので調整はした
まとめ
- 少し楽だったような気もする
- 結局調整が必要で、一発ではできなかった
- 次回からは一部自分で作成して、例を示してからChatGPTに渡すとかが早そう
- 理想は、マークダウン渡したらいい感じに図にしてほしい
Discussion