Closed1
DNSのTTLついて

AWSのDNSサービスについて説明します。
Amazon Route 53
Amazon Route 53は、AWSが提供するスケーラブルなDNSウェブサービスです。Route 53は、以下のような機能を提供します:
- ドメイン登録: 新しいドメインの登録や既存ドメインの移管ができます。
- DNSルーティング: ドメイン名をIPアドレスに変換するためのDNSレコードを管理できます。
- ヘルスチェック: サービスのヘルスチェックを行い、ダウンタイムを監視し、トラフィックを正常なエンドポイントにルーティングできます。
TTL(Time To Live)の変更
TTLはDNSレコードがキャッシュされる時間を秒単位で指定する値です。TTLを短く設定することで、DNS変更の反映が速くなりますが、キャッシュの利用が減るため、DNSクエリの頻度が増加し、結果としてネットワークトラフィックが増えることになります。
TTLの変更手順
TTLを3600秒(1時間)から60秒に変更するには、以下の手順を踏みます:
- AWS Management Consoleにログイン: AWS Management Console にログインします。
- Route 53にアクセス: サービスリストから「Route 53」を選択します。
- ホストゾーンの選択: 変更したいDNSレコードが含まれているホストゾーンを選択します。
-
DNSレコードの編集:
- ホストゾーン内の対象レコード(例:Aレコード、CNAMEレコードなど)を選択します。
- 「Edit record set」をクリックします。
- 「TTL」フィールドに新しい値(この場合は60秒)を入力します。
- 「Save record set」をクリックして変更を保存します。
CLIを使用してTTLを変更する方法
AWS CLIを使用してTTLを変更することも可能です。以下はその例です:
aws route53 change-resource-record-sets --hosted-zone-id <ホストゾーンID> --change-batch '{
"Changes": [
{
"Action": "UPSERT",
"ResourceRecordSet": {
"Name": "<レコード名>",
"Type": "A",
"TTL": 60,
"ResourceRecords": [
{
"Value": "<IPアドレス>"
}
]
}
}
]
}'
このコマンドでは、ホストゾーンID、レコード名、レコードタイプ(例:Aレコード)、TTL、およびIPアドレスを指定する必要があります。
注意点
TTLを短く設定することは、DNS変更の反映を迅速にするのに有効ですが、頻繁なDNSクエリが発生するため、パフォーマンスやコストに影響を与える可能性があります。
このスクラップは1ヶ月前にクローズされました