👹

お前もVimmerにならないか?VScodeで甘やかされた男がVimを使い始めて一ヶ月が経ったので振り返る

2023/12/02に公開

どうもこんにちは。MESIと申します。

皆さんVimは使ったことがありますでしょうか?
Vimといったらキーボードのみで操作をしないといけない敷居の高いエディターなため、使っていない人のほうが多いと思います。

私はエンジニア3年目なのですが、ずっとVScodeをつかってコードを書いていて
たまにCUI環境を使わざるをえないときに仕方なく使うくらいでした。
当然まともには使えないので、insertモードと矢印キーでごまかしながら使ってました。

そんな感じだったのですが、11月の月初からVimを使っています。

12月になった今、本格的にvimを使いだして1ヶ月が経過したので、その節目として振り返りたいと思います。

ちょっとVimに興味があるVim未経験の方へ参考になれば幸いです。

なぜVimを使うことになったのか?

Vimを使い始めた理由ですか?それは…

https://twitter.com/MESIchicken/status/1730394139651624994

なんか…カッコいいから

です。

コードを書く際の効率化とかそんなものは全く無く単純になんかカッコいいからというクソ浅い理由で使い始めました。

ほら、Vim使いがキーボードを高速に叩き目にも止まらないスピードでカーソルがビュンビュン動かしているの見るとスゲー!!ってなりません?

スタバでMacでドヤるより、Vimでカーソルビュンビュンのほうがドヤれると私は思っちゃったんです。

でもVimを習得しようとする人って最近いないですね。

最近ではVScodeのような高性能エディタがあり、しかも最近ではCopilotが先回りして補完してくれるので、ますますVimなんてアウトオブ眼中なわけです。

ゲームのステータス振り分けに例えると、ラスボス倒してさらにステータスのポイントが余ってる人が振るステータスなんですよね。Vimって。

やっぱステータス降るなら、使ってるフレームワークとか言語に振るじゃないですか。
Vimにステを振るくらいなら他にステ振りしたほうが、多くのプレイヤーにとってはコスパが高いわけです。

でもなんでVimを使いだしたのか?

それはVim使ってたら「なんかカッコよくてドヤれそう」

それだけです。

まずはちょっとだけ

最初はVscodeにVimの拡張を入れてみたんです。

そしたら全然操作ができないし、Vimの良さなど全くわかりませんでした。

それでもめげずに使い続けて3日が経過したころでしょうか。

それなりに最低限の操作はできるようになりました。

そのころからVimが操作できる自分に酔ってきていたと思います。

しばらく使っているうちに『Vimが最低限操作できる自分』では我慢ができなくなり、Vimのテクニックを求めて勉強をしていました。

まさにドラッグのごとく依存症になるのがVimだと思います。

https://twitter.com/MESIchicken/status/1730181180572705129

【Vim依存性】Vimを一度でも使用すると自分の意志でやめられなくなること

【Vim耐性】Vimを繰り返し使用するうちにそれまでのVimテクニックに慣れてしまいより高いVimテクニックが必要になること

現在ではこちらの書籍で勉強中。
https://amzn.to/3N5WL8N

一ヶ月Vimを使ってみてどうよ?

はっきりいって最高です。

PCにVimがあると上司に詰められても
「いいのか❓俺様はVimと仲良くやってる身なのだぞ❗❓😤」
っとなりますし

鳥に糞をかけられても、

「フンッ❗まあ俺様のPCにはVimが入ってるしな❗❗😤」

ってなるのでこの厳しいエンジニア業界で生き延びるのにVimは必須と言えるでしょう。

まあ、真面目に書くとテクニックを習得するのが楽しいと感じます。

私のVim力ではまだVimを使う前と比べてコーディングスピードは上がっていませんが、日々テクニックを習得して自分のVimスキルが上がっているのが実感できます。

なんというかスポーツみたいなんですよね、Vimは。

vimはスポーツ?

Vimを使うようになってから、Vimmerの凄腕テクニックを観察して練習するようになりました。

上手い人のVimって本当に編集が早くて見入ってしまいます。

Vimのテクニック動画を見て、ときに動画を巻き戻し
『おそろしく早いキーバインド 俺でなきゃ見のがしちゃうね。。(何も見えてない)』

そんな感じでVimmerのカッコいい大技をやろうとするとたいてい失敗して、

「それ普通に編集したほうが圧倒的に早かったんじゃない?」

ってなります。

でも自分もできるようになりたいと練習するのです。

上手い人の動きを見て、練習して自分の血肉に変える。これってスポーツに似てません?

プログラミングにもスキルがあるように、エディタにもスキルが要求される世界があるんだな~と実感じました。

Vimを始めたことで時間と自由がなくなる件

Vimで編集をするようなってから自由につかえる時間がなくなりました。

私のVimの操作がなれていないから?
もちろんそれもあるでしょう。

でも一番の原因はvimが細かな設定が自由自在にできてしまうことですね。

プラグインを入れたり、キーバインドを自分好みに変更したりしてつい夢中になって作業をしていたら土日が吹き飛んでました。

自分だけの道具を育てる。男ってのはそういうのが好きなのでしょう。

また、vimの操作になれるとVim操作非対応のソフトを使うときに支障が出始めます。

例えばslackで文字入力しているときやNotionでメモをしているときに、手癖でvimの移動をしようとしてしまいます

この記事はNotionで下書きを書いたのですが、何度間違えて「j」や「o」を入力したことか。

本来効率アップをするためにVimがあるはずですが、それ以上に時間と自由を奪われるのがVimmerの生態なのかもしれません。

最後に

ある意味悪いことだらけのようにみえますが、私はVimを手放す気はありません。

だって楽しいから。

Vimを使うようになってから毎日コードを書くのが楽しみになりました。

昨日よりも上手に編集ができる。
それが嬉しいのです。

Vimによって怠惰を求めた結果、勤勉に励むことになろうと、
勤勉による成長の過程は楽しいものです。

Vimはエディターを自分だけの道具にしてくれ、成長の嬉しさを感じさせてくれるのです。

そんなわけで

お前もVimmerにならないか?(タイトル回収)

Discussion