📱

外出先でもiPadでシナリオを執筆したい

2023/01/08に公開

始めに

今年からZennに記事の執筆を始めて依頼、環境づくりをコツコツと進めています。
改善した1つは外出先でも趣味のシナリオ執筆できるようにするということでした。

もちろんノートパソコンを持っていれば同じ環境を構築すればいいので、今回はiPadを利用して環境を構築する方法をご紹介したいと思います。

検討した選択肢

iPadでコーディングをする方法は調べればいくつも出てきますが、ここでは2つ紹介します。
今回はプログラミングではなくあくまでシナリオの執筆なので高級な環境は必要なく、最低限GitHubのレポジトリにアクセスでき、iPadで使いやすければOKという条件です。

  1. ブラウザ版VSCodeを利用する
    1つ目はVisual Studio Code for the Webを利用してブラウザからVSCodeを利用するパターンです。
    無料で利用でき、GitHubからレポジトリをクローンすることも可能です。また、Markdownファイルのプレビューもできますので、プログラミングではなくZennの記事を執筆する程度であればiPadでも十分使える気がします。
    ただし、iPadに最適化されたUIではなくブラウザで利用する前提のUIになっていますので使いにくさを感じる場面もあります。
    操作性が良くないなと感じたので今回は見送り。

なお、自前でVSCodeのサーバーを立てるという選択肢もありますが、執筆で利用するにはさすがに役不足なので選択肢からは外しています。

詳細は以下ページをご参照ください。

https://code.visualstudio.com/docs/editor/vscode-web

  1. アプリを利用する
    ということで最終的にはWorking CopyTextasticを利用する鉄板構成で落ち着いています。
    プログラミングをすると仮定すると機能不足な点もありますがまずまず快適に使えています。

Working CopyとTextastic

Working CopyはGitClientの機能を持つアプリです。シナリオはすべてGitHubで管理しているのでiPadに持ってくるときに利用しています。
これ自体がエディタの機能も備えているのでちょっとした修正をするだけならこのアプリで完結することもあります。
注意点はフル機能を開放するには課金が必要(記事執筆時点で3200円)な点で、GitHubへのプッシュをするためには課金が必要です。
裏を返せば、出先でシナリオの確認をするだけなら無料範囲内で利用可能です。

Textasticはエディタアプリです。
プログラミングならともかく、今回の要件であれば特に必要な機能もないので上記のWorking Copyと相性がよさそうなこちらを選択しました。
Working Copy上で編集したいファイルを長押しするとEdit in Textaticというオプションを選ぶとこちらのアプリで編集できるようになります。

余談

外出先での執筆にはキーボードをどうするか問題が付きまとうわけですが、以下の製品に期待を持っています。
https://www.moguravr.com/tapxr-reservations-start/

実際に体験出来たらまた記事を書いてみようかな。

Discussion