🔎

SQLの超基本をGeminiで勉強してみた【勉強メモ】

2024/11/24に公開

背景・内容について

背景としては、自分が仕事で今度SQLを使うことになったので、基本を勉強しようという単純な同期です。「SQLの基本」って調べて、わかりやすそうなものを片っ端から読んでいくのもありですが、せっかく生成系AIがこんなに手軽に使える時代だし、Geminiと一緒に勉強しようと思いました。

注意点としてはAIが書くものが全て正しいとは限らないので、自分でファクトチェックを行いながら進める必要があるということですね。そこさえ抑えれば、とても優秀なアシスタントです!

今回の記事では自分のSQLの学びをまとめ、最後にどんなプロンプトを使ったか紹介します。

SQLとは?

SQL (Structured Query Language) はデータベース上のデータを操作するのに有効な言語です。クエリーというコマンドを書くことで、簡単にデータベースに格納されているデータを抽出したり、必要な加工を行うことができます。

SQLの基本コマンド

DML vs DDL

  • DML (Data Manipulation Language): データベース内のデータを操作するためのコマンド
  • DDL (Data Definition Language): データベースの構造自体を定義したり変更したりするためのコマンド

DML コマンド

  • SELECT:データを検索し、結果を表示する
  • INSERT:データをテーブルに追加する
  • UPDATE:既存のデータを更新する
  • DELETE:データを削除する

DDL コマンド

  • CREATE:テーブルやデータベースを作成する
  • ALTER:テーブルの構造を変更する
  • DROP:テーブルやデータベースを削除する

その他のコマンド

  • WHERESELECTと一緒に使われ、検索案件を指定する
  • ORDER BY:検索結果を特定の列で昇順または降順にソートする
  • GROUP BY:データをグループ化し、集計ができるようにする
  • HAVINGGROUP BY句でグループ化した結果に対して条件を指定する
  • JOIN:複数のテーブルを結合する

Geminiを使ってSQLを使う練習をする

①小テスト

情報として読んでも、実際に理解したか怪しかったので、GeminiにSQLの基本ナレッジが身についているか小テストを作成してもらいました。


SQLの勉強をしています。
基礎を理解しているか、5問ほどの小テストを作成して自分の理解を試してください。

②SQLを自分で書く練習

今度は実践!SQLを実際に書く練習をしたかったので、問題文を作ってもらいました。


SQLの勉強をしています。
SQLを書く練習をしたいので、簡単な問題を作ってください。

③キャッチボールする

問題を解くと勝手に説明文を書いてくれますが、それでもわからないことや疑問点などをバンバンGeminiに投げていくと自分の理解も深まっていくのでおすすめです!あとは、問題が難しすぎた場合は「ここまではわかるけど、次がわからないからヒントをちょうだい」と答えると、答えを明かさずに助けてくれます!

重要なのはGeminiとのキャッチボール。答えを教えてもらうのではなく、自分の考えをサポートしてくれる友達だと思って接することが大事だと思います。

まとめ

とまあ、こんな感じで自分はSQLの基礎を実践的に学ぶことができました!テキストを読むのが苦手な自分にはとてもフィットした勉強法でした!

この記事が参考になったっと思った方はいいねとフォローお願いします!

GitHubで編集を提案

Discussion